更新情報【Twitter】@j_escape
カテゴリー別アーカイブ
スポンサード リンク
最近のコメント
ごめんなさい
06/30 misa
くりあ
06/30 misa
くりあー
06/30 misa
無題
06/30 misa
無題
06/26 名無し
70さん
06/26 名無し
わからん
06/26 あああ
無題
06/24 mmn
無題
06/24 comu
20さん
06/24 名無し
無題
06/24 名無し
無題
06/21 名無し
無題
06/21 名無し
無題
06/20 名無し
無題
06/20 名無し
無題
06/19 名無し
無題
06/17 アイス
無題
06/15 ははは
無題
06/14 名無し
無題
06/13 名無し
無題
06/12 名無し
無題
06/11 名無し
無題
06/08 名無し
無題
06/06 名無し
50さん
06/06 名無し
スポンサード リンク
ゲーム紹介・まとめサイト
脱出ゲーム大百科
ドラの脱出ゲーム攻略
だしゅつ!
脱出ゲーム広場
フラシュ
無料ゲームで遊ぼう!
イジワル海賊団
GAME GAME GAME
脱出ゲームいんふぉBLOG
キッズ@nifty
GOTmail?
ファンキーランド
ESCAPE GAME ORG
脱出ゲーム王
暇をつぶす音がする
SPICY! 脱出ゲーム攻略
ドラの脱出ゲーム攻略
だしゅつ!
脱出ゲーム広場
フラシュ
無料ゲームで遊ぼう!
イジワル海賊団
GAME GAME GAME
脱出ゲームいんふぉBLOG
キッズ@nifty
GOTmail?
ファンキーランド
ESCAPE GAME ORG
脱出ゲーム王
暇をつぶす音がする
SPICY! 脱出ゲーム攻略
ゲーム作者様サイト
yonashi
フラッシュゲームと制作話
みうらくんのSmall_Home_Page
ティンクルのお家
HILGREED
COGITO ERGO SUM
うさわんはうす
neutral
ちょこちゃいの脱出ゲーム
nekonote
マイルドエスケープ
灯りの在り処
ロバミミ
Coo's House
いーちま珈琲堂
DoraGame
むぎ茶のもと♪
脱出ゲーム学園
脱出ゲーム大作戦
Orange Biscuit
Denasu System
TRIPLE ROCK
ひよこまめ
TERMINAL HOUSE
AZTEC GAMES
花蟲
にいたか車両センター
三丁目の萬屋
MiyaB Flash
ひるあん亭の脱出ゲーム
GAMEDESIGN
KAGIANA
脱出ゲームいんふぉWEB
MOFUYA
Zakku Works
pink*me
10 color dots
TRG LABO
ものかきのたまご
宵のうち
ウチガワ
EM Style
チネチタの劇場
脱出ゲームであそぼ
すまいるすみれ
petithima
まるほESCAPE
WANPA's STORE
すずなりのHOME PAGE
ピクセル工房
Gam.eBB
きっずはぁと
キテレツふらっしゅ
脱出御礼
脱出喫茶
YONAYONA GAME
お父さんの作るゲーム
TACS-LAB
コトリノス
かたつむりの殻置き場
脱出太郎
Hottategoya Games
月砂荘
Jan’s Room
あんちよ製餡所
Esc-Forest
Yeahm
DETARAME FACTORY
リミットハウス
建井田
BlueSolt
45rpm
ゲルマン塊
散歩マンの脱出部屋
ミスティのFlash工房
Factory.112
とととるーむ
フラッシュゲームと制作話
みうらくんのSmall_Home_Page
ティンクルのお家
HILGREED
COGITO ERGO SUM
うさわんはうす
neutral
ちょこちゃいの脱出ゲーム
nekonote
マイルドエスケープ
灯りの在り処
ロバミミ
Coo's House
いーちま珈琲堂
DoraGame
むぎ茶のもと♪
脱出ゲーム学園
脱出ゲーム大作戦
Orange Biscuit
Denasu System
TRIPLE ROCK
ひよこまめ
TERMINAL HOUSE
AZTEC GAMES
花蟲
にいたか車両センター
三丁目の萬屋
MiyaB Flash
ひるあん亭の脱出ゲーム
GAMEDESIGN
KAGIANA
脱出ゲームいんふぉWEB
MOFUYA
Zakku Works
pink*me
10 color dots
TRG LABO
ものかきのたまご
宵のうち
ウチガワ
EM Style
チネチタの劇場
脱出ゲームであそぼ
すまいるすみれ
petithima
まるほESCAPE
WANPA's STORE
すずなりのHOME PAGE
ピクセル工房
Gam.eBB
きっずはぁと
キテレツふらっしゅ
脱出御礼
脱出喫茶
YONAYONA GAME
お父さんの作るゲーム
TACS-LAB
コトリノス
かたつむりの殻置き場
脱出太郎
Hottategoya Games
月砂荘
Jan’s Room
あんちよ製餡所
Esc-Forest
Yeahm
DETARAME FACTORY
リミットハウス
建井田
BlueSolt
45rpm
ゲルマン塊
散歩マンの脱出部屋
ミスティのFlash工房
Factory.112
とととるーむ

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おすすめのゲームや、心に残った作品・・・。
新旧問わず、みんなにぜひやってほしい作品を書き込んで下さい。
新旧問わず、みんなにぜひやってほしい作品を書き込んで下さい。
PR
この記事にコメントする。
No.1 無題
おすすめゲームや楽しかった作品を、他の方に勧めたい場合はこちらを利用して下さい。
こんなアンケート、ドラさんとこにもあったなような・・・(^〜^;)
ちなみに私の一番心に残っている作品は「My Diamond Baby」です。
脱出ゲームにハマるきっかけになった作品。難易度高い分、クリアできた感動はひとしおでした。
こんなアンケート、ドラさんとこにもあったなような・・・(^〜^;)
ちなみに私の一番心に残っている作品は「My Diamond Baby」です。
脱出ゲームにハマるきっかけになった作品。難易度高い分、クリアできた感動はひとしおでした。
No.2 無題
私はneutral様の「VISION」です(´∀`)
脱出ゲームを始めた一作目で素晴らしい作品に出会えたことで、まんまとハマりましたw
最初はナメテいて簡単だと思ってたのですが、なんという奥深さ…最後は脱出者への労いでオマケまでついてて脱帽しました。
難易度が高い低いに関わらず楽しくゲームが出来る今日この頃…作者の皆様に感謝してます。
管理者nono58様の作品では「COTTAGE」が大好きです!
衝撃のラスト…スゴイ脱出劇でしたからw
脱出ゲームを始めた一作目で素晴らしい作品に出会えたことで、まんまとハマりましたw
最初はナメテいて簡単だと思ってたのですが、なんという奥深さ…最後は脱出者への労いでオマケまでついてて脱帽しました。
難易度が高い低いに関わらず楽しくゲームが出来る今日この頃…作者の皆様に感謝してます。
管理者nono58様の作品では「COTTAGE」が大好きです!
衝撃のラスト…スゴイ脱出劇でしたからw
No.3 無題
私も「My Diamond Baby」に1票(*^_^*)
コメント欄にも感想書き込んでます
当サイトのnono58様の作品はもちろんイチオシ!!
作者様でいえば
灯りの在り処様
neutral様
T2B-Project・Zakkuworks様
ロバミミK様
HILGREED 様
nekonote 様
FonGeBooN 様
が、好きです
数え上げたらきりがないですが
作品では
「VISION」これは最高です
「Inherit」
「T2B Escape4」(シリーズどれも好きですが)
これもあげたらきりがないですけど
個人的には謎解きに理不尽さがなくグラフィックがキレイなのが好きです
コメント欄にも感想書き込んでます
当サイトのnono58様の作品はもちろんイチオシ!!
作者様でいえば
灯りの在り処様
neutral様
T2B-Project・Zakkuworks様
ロバミミK様
HILGREED 様
nekonote 様
FonGeBooN 様
が、好きです
数え上げたらきりがないですが
作品では
「VISION」これは最高です
「Inherit」
「T2B Escape4」(シリーズどれも好きですが)
これもあげたらきりがないですけど
個人的には謎解きに理不尽さがなくグラフィックがキレイなのが好きです
No.4 脱出ゲーム
私は、挑戦状さん、脱出ゲーム学園さん、脱出ゲーム大作戦さん、nono58さんのゲームが好きですね。特に脱出ゲーム学園さん、脱出ゲーム大作戦さんが新作出したら、即プレイしますね。面白いし、いい難易度で楽しませてくれます。
個別なら、ウェブプレイさんの『クリミナルルーム』、ユニット株式会社さんの『標識と面接で脱出』ですね。クリアーしているのに何故か毎回プレイしてしまう。
個別なら、ウェブプレイさんの『クリミナルルーム』、ユニット株式会社さんの『標識と面接で脱出』ですね。クリアーしているのに何故か毎回プレイしてしまう。
No.5 おすすめの脱出★
あたしがおすすめする
脱出ゲームわ
灯りの在り処さんの作品、
neutralさんの作品です
画面がとてもきれいだし、
なんといっても
やり応えが十分にありますっ
セーブ機能もあるから、
何日かけてもできるところも
いいところです(^^)
やっぱり脱出ゲームは
難易度が高いものに
限りますよねっ
脱出ゲームわ


灯りの在り処さんの作品、
neutralさんの作品です


画面がとてもきれいだし、
なんといっても
やり応えが十分にありますっ


セーブ機能もあるから、
何日かけてもできるところも
いいところです(^^)

やっぱり脱出ゲームは
難易度が高いものに
限りますよねっ


No.6 無題
こちらのおすすめを拝見して、駆け出しのescaperで無謀とは思いましたが、どうしても感動したくて、nono58様の作品や、今終えたVISION 素晴らしいです! もちろん、めちゃくちゃ過去レスを読ませて頂いてのナンチャッテクリアでした。
作品が出来るまでの過程は全く見当がつきませんが、長い時間かけて愛情が込められた作品を焦らず、ゆっくり楽しみながら自分で解決していきたいです。(って気持ちばっかりだったりして)
作品が出来るまでの過程は全く見当がつきませんが、長い時間かけて愛情が込められた作品を焦らず、ゆっくり楽しみながら自分で解決していきたいです。(って気持ちばっかりだったりして)
No.7 無題
俺のおすすめの脱出ゲームは、「鍵のち扉」です。脱出ゲームというより、ミニゲーム感覚で楽しめます。過去レスとか見ながら、ほかの人と協力して。一度消しても、もう一度開くと途中から出来きるところがいいです。〔自動的に)
No.10 無題
私は「鍵のち扉」シリーズがオススメです。
鍵を取ってトビラを開けるの繰り返しの所が
好きです。難しい時は、ムキになってやめたり
しますけど、何度やっても飽きないのが
このゲームのいい所ですね。これは、
脱出ゲームと言うより、別の何かのゲーム
みたいな感じです。
鍵を取ってトビラを開けるの繰り返しの所が
好きです。難しい時は、ムキになってやめたり
しますけど、何度やっても飽きないのが
このゲームのいい所ですね。これは、
脱出ゲームと言うより、別の何かのゲーム
みたいな感じです。
No.11 無題
私は「脱出ゲーム大作戦」様のゲームがオススメ
です。いい所はまず、絵がカワイイ!!
たまに更新しているかチェックしていると、必ず
大作戦様の新着ゲームがあります。わりと
サクサクゲームなので、面白いです!!
です。いい所はまず、絵がカワイイ!!
たまに更新しているかチェックしていると、必ず
大作戦様の新着ゲームがあります。わりと
サクサクゲームなので、面白いです!!
No.13 無題
俺が脱出ゲームにはまるきっかけのゲームは、SWAN'S ROOM です。
そしておすすめはやっぱりnono58様のゲームです。
特にEscapers #04 R とTEST KITCHEN Vol.2 そして#06 COTTAGEがおすすめです。
いや~いつも画像が奇麗でつまってもイライラしないし、意外性もあって楽しいし、何回やっても飽きないので何回でもしたいです。
ちなみに個人的な意見ですが、アイテムをとったときの効果音が好きです。
次回作の「#07 ML」も楽しみです。
あと最近GOTmail?様 と ロバミミ・K様の脱出ゲームもはまりました!
また楽しいゲームをたくさん公開してください。
そしておすすめはやっぱりnono58様のゲームです。
特にEscapers #04 R とTEST KITCHEN Vol.2 そして#06 COTTAGEがおすすめです。
いや~いつも画像が奇麗でつまってもイライラしないし、意外性もあって楽しいし、何回やっても飽きないので何回でもしたいです。
ちなみに個人的な意見ですが、アイテムをとったときの効果音が好きです。
次回作の「#07 ML」も楽しみです。
あと最近GOTmail?様 と ロバミミ・K様の脱出ゲームもはまりました!
また楽しいゲームをたくさん公開してください。
No.15 無題
やっぱり「かぐや・五重塔」です。
あの作品には製作者のみうらくんの想いが込められていると思います。
絵もきれいでうっとりしました。
ストーリー構成も本当に奥深くて、私はあの作品に一票入れます
あの作品には製作者のみうらくんの想いが込められていると思います。
絵もきれいでうっとりしました。
ストーリー構成も本当に奥深くて、私はあの作品に一票入れます
No.16 おススメ。
私のおススメはneutral様、58 WORKS様、HILGREED様、灯りの在り処様の脱出ゲームです。
共通して言えるのは画像がとても奇麗でクオリティーも高く脱出後の達成感もハンパないですね。
neutral様の [VISION] は私にとって初脱出ゲームです、まだ攻略サイトの存在も知らず丸一日かかって脱出しました。
クリックだけで遊べるゲームというフレーズに魅かれ試しに始めたところハマってしまいました。
58 WORKS様の [Escapers #04 R] はアレが跳ね返って来た時に、こんな終わり方もあるのかと脱出ゲームの奥深さを教えられた作品です。
高画質にもかかわらず作品数が多いのも魅力の一つですね。これはお世辞ではなく、です。
HILGREED様の Taroシリーズ、特に [WizardTaro EP04] なんかもいいですね、中野さんのキャラクターは笑えて好きです。
エンディングにも力を入れてくれている所は頭が下がります。
灯りの在り処様の作品は Normal ENDしてからが大変、True ENDを探す方が何倍も時間がかかり頭も使います。
アイテムの再利用は当たり前、常識にとらわれていたら脱出できない作品ですね。次回の出口はどこ?と期待してしまいます。
ほかにも脱出ゲーム学園様、脱出ゲーム大作戦様、ロバミミ様・・・数え上げたらきりがないです。
これらの作品を無料で楽しませていただいていることを忘れてはいけませんね、各作者の皆様に感謝、感謝です。
共通して言えるのは画像がとても奇麗でクオリティーも高く脱出後の達成感もハンパないですね。
neutral様の [VISION] は私にとって初脱出ゲームです、まだ攻略サイトの存在も知らず丸一日かかって脱出しました。
クリックだけで遊べるゲームというフレーズに魅かれ試しに始めたところハマってしまいました。
58 WORKS様の [Escapers #04 R] はアレが跳ね返って来た時に、こんな終わり方もあるのかと脱出ゲームの奥深さを教えられた作品です。
高画質にもかかわらず作品数が多いのも魅力の一つですね。これはお世辞ではなく、です。
HILGREED様の Taroシリーズ、特に [WizardTaro EP04] なんかもいいですね、中野さんのキャラクターは笑えて好きです。
エンディングにも力を入れてくれている所は頭が下がります。
灯りの在り処様の作品は Normal ENDしてからが大変、True ENDを探す方が何倍も時間がかかり頭も使います。
アイテムの再利用は当たり前、常識にとらわれていたら脱出できない作品ですね。次回の出口はどこ?と期待してしまいます。
ほかにも脱出ゲーム学園様、脱出ゲーム大作戦様、ロバミミ様・・・数え上げたらきりがないです。
これらの作品を無料で楽しませていただいていることを忘れてはいけませんね、各作者の皆様に感謝、感謝です。
No.17 無題
私は、MMOO`S GAMES様のTWINKLEが好きです!
といっても、まだクリアしてないんですが・・
このHPの脱出ゲーム全般7(20)にあるので
皆さんやってみて下さい!
後、このバカな私にヒントを下さい
といっても、まだクリアしてないんですが・・
このHPの脱出ゲーム全般7(20)にあるので
皆さんやってみて下さい!
後、このバカな私にヒントを下さい

No.20 おすすめ!
私のおすすめの脱出ゲームは、05の『レン&シュー』です!主人公のお姉ちゃんが人間生活にあきたからとかの理由で犬になっていて~~という始まり方です。ぜひやってみて下さい。(05という番号が違っていたらごめんなさい。)
No.21 誰か開けてモナー
私が、おすすめの脱出ゲームは、「誰か開けてモナー」です。 もー。何回やっても死んでしまいました。 ほかにも脱出ゲーム学園さんなどもおすすめです。 ぜひやってみてくださーい。
No.25 無題
私が初めてやった脱出ゲームは、GAMEDESIGN様の
「脱出ゲーム」でした。それから私は脱出ゲーム
にすごくはまりました。
私が好きなのはnono58様の「COTTAGE」、脱出ゲーム王様の「鍵のち扉」、「鍵のち扉2」です。
どれもとても楽しいです!
「脱出ゲーム」でした。それから私は脱出ゲーム
にすごくはまりました。
私が好きなのはnono58様の「COTTAGE」、脱出ゲーム王様の「鍵のち扉」、「鍵のち扉2」です。
どれもとても楽しいです!
No.26 ひたすらカチカチ
うはw本の虫www様の
「光に向かって」をイチ押し!
アイテムの組み合わせや謎解きなど一切無し!
真っ暗な部屋から、手探りで鍵を見つけ、脱出するまでひたすらクリックの、超面倒くさ~いゲームですが、エンディングは…
「腱鞘炎になるほどクリックしまくって良かった!」
と思わせるほどの感動もの(綺麗な絵とかはありませんが、ストーリーは現実的です)。
クリックポイントを掴むまで相当時間を要すると思いますので、気の短い方には不向きかもしれませんが…やる価値はあると思います。
ちなみに、頭脳は全く使いません(笑)
「光に向かって」をイチ押し!
アイテムの組み合わせや謎解きなど一切無し!
真っ暗な部屋から、手探りで鍵を見つけ、脱出するまでひたすらクリックの、超面倒くさ~いゲームですが、エンディングは…
「腱鞘炎になるほどクリックしまくって良かった!」
と思わせるほどの感動もの(綺麗な絵とかはありませんが、ストーリーは現実的です)。
クリックポイントを掴むまで相当時間を要すると思いますので、気の短い方には不向きかもしれませんが…やる価値はあると思います。
ちなみに、頭脳は全く使いません(笑)
No.28 無題
心に残る作品というわけでも、感動作というわけでもありませんが、下のサイトの「THE脱出ゲーム」という作品が変わった意味で印象に残ってますね。
http://lqgame.com/
賛否両論ありそうなエンディングですが、「ああ、ほんとに閉じ込められたらこう考えるだろうなあ」と、なんかシミジミと思っちゃいました。
いつの間にか”脱出ゲーム界”の暗黙の了解に囚われていた自分に気づいてハッとしましたw
http://lqgame.com/
賛否両論ありそうなエンディングですが、「ああ、ほんとに閉じ込められたらこう考えるだろうなあ」と、なんかシミジミと思っちゃいました。
いつの間にか”脱出ゲーム界”の暗黙の了解に囚われていた自分に気づいてハッとしましたw
No.31 あきら様さん
私も同じです!ティンクル様の脱出ゲーム、大好きです!特に『アリスの不思議の国からの脱出』が、大大大×100好きです! なんかティンクル様の脱出ゲームをやると心がなごむというか・・(やっていると)気持ちが楽になるというか・・もう、とにかく大大大×100好きです! あきら様さん、いっしょに(一緒に)ティンクル様を応援しましょう!!!(返事(?)遅れてゴメンなさ~い) ()の数文章だけで4個
No.33 無題
私が印象に残っているのは「THE脱出ゲーム」という部屋の真ん中に爆弾が仕掛けられている部屋です。あとAZTEC GAMES様作のJINJAシリーズは探索系でとっても好きです。ぜひ閉じ込められてみてください♪
No.37 無題
皆さんが私の好きな作品を殆どお勧めして下さって
仲間がいっぱい!と勝手に喜んでます。
今日はそんな皆さんに最近見つけた面白ゲームを
ご紹介(テレビショッピングか、アンタは)
ビアンコ★ビアンコさんの「借金からの脱出」です。
コメント欄はないようですが、サクサクなので
特にヒントがなくても大丈夫。
あ、電○くの使い方がちょっと戸惑うかな。
そこさえ落ち着いて進んだら
あとはすっきりと脱出できます。
復活とのことなので、すでにプレイした方も
いらっしゃるかも知れませんね。
仲間がいっぱい!と勝手に喜んでます。
今日はそんな皆さんに最近見つけた面白ゲームを
ご紹介(テレビショッピングか、アンタは)
ビアンコ★ビアンコさんの「借金からの脱出」です。
コメント欄はないようですが、サクサクなので
特にヒントがなくても大丈夫。
あ、電○くの使い方がちょっと戸惑うかな。
そこさえ落ち着いて進んだら
あとはすっきりと脱出できます。
復活とのことなので、すでにプレイした方も
いらっしゃるかも知れませんね。
No.42 オ・・ス・・・ス・・・メ・・・・
自分の好きな脱出ゲームは、 サイト内検索で「ホラー」と入れると出てくるゲーム・・・。
最初から最後までスゴイ怖いです。
このゲームは、脱出ゲームというより・・・
き・も・だ・め・し 見たいな物ですね。
皆さん、是非やってみては・・・?
最初から最後までスゴイ怖いです。
このゲームは、脱出ゲームというより・・・
き・も・だ・め・し 見たいな物ですね。
皆さん、是非やってみては・・・?
No.43 おもしろかったです。
えふさんご紹介のビアンコ★ビアンコさんの『借金からの脱出』に挑戦してきました!!
最初はアイテム2個でつまったけど、カー〇見つけてからはサクッといけました!
確かにえふさんの言うとおり電〇くの使い方に戸惑ったけど・・・
また面白い作品があったら教えてください。
最初はアイテム2個でつまったけど、カー〇見つけてからはサクッといけました!
確かにえふさんの言うとおり電〇くの使い方に戸惑ったけど・・・
また面白い作品があったら教えてください。
No.46 yun さん
紹介したゲームを楽しかったと言って頂くと自分が
褒められたように嬉しくて(分ってます勘違いです)
えー、そんな訳で今回お勧めしたいゲームは
まめしばさんの「ESCAP DAY -FOR FIRST-」です。
こちらでもすでに紹介されている作品なので
皆さんご存知かも知れませんが
続編と比べてもいずれ劣らぬ面白さなのに
なぜかコメント数が少ないんです。
まだプレイされていない方は是非!
後悔はさせません……多分(多分って、アンタ)
褒められたように嬉しくて(分ってます勘違いです)
えー、そんな訳で今回お勧めしたいゲームは
まめしばさんの「ESCAP DAY -FOR FIRST-」です。
こちらでもすでに紹介されている作品なので
皆さんご存知かも知れませんが
続編と比べてもいずれ劣らぬ面白さなのに
なぜかコメント数が少ないんです。
まだプレイされていない方は是非!
後悔はさせません……多分(多分って、アンタ)
No.47 お気に入り
脱出ゲームをプレイし始めて、ほぼ1ヶ月。
プレイした絶対数も少ないですし、最近のものに限られてしまいますが・・・
基本的には、操作性が良く、画面が暗くないものが好き。クリックポイント探しに終始するのは嫌い。
1.58 WORKS様全般(特に、「ML」)
・・・デザイン◎、謎解き◎
2.ちょこちゃい様全般(特に、「ハンコくださ〜い!」&「しょこゆき姫」)
・・・ほんわか、謎解き◎、エンディング◎
3.Lights・・・デザイン◎、謎解き◎
4.DOLL・・・エンディング◎、謎解きはちょっと難しめ?
5.ティンクルのお家様 童話シリーズ全般
「Inherit」は、すごく綺麗で、謎解きもしっかりしていましたが、自分には難易度が高かった。
次プレイするのは、「My Diamond Baby」にしようか「VISION」にしようか・・・まだ、早いか???
プレイした絶対数も少ないですし、最近のものに限られてしまいますが・・・
基本的には、操作性が良く、画面が暗くないものが好き。クリックポイント探しに終始するのは嫌い。
1.58 WORKS様全般(特に、「ML」)
・・・デザイン◎、謎解き◎
2.ちょこちゃい様全般(特に、「ハンコくださ〜い!」&「しょこゆき姫」)
・・・ほんわか、謎解き◎、エンディング◎
3.Lights・・・デザイン◎、謎解き◎
4.DOLL・・・エンディング◎、謎解きはちょっと難しめ?
5.ティンクルのお家様 童話シリーズ全般
「Inherit」は、すごく綺麗で、謎解きもしっかりしていましたが、自分には難易度が高かった。
次プレイするのは、「My Diamond Baby」にしようか「VISION」にしようか・・・まだ、早いか???
No.48 えふさん
早速ご紹介いただいていたのに、レスが遅くてすみません<m(__)m>
ESCAP DAY -FOR FIRST-に挑戦してきます!!
jyanさんおススメの「ミストチックハウス」難しいですね。
遅々としてなかなか進められませんが、なんとか頑張ってます。
ESCAP DAY -FOR FIRST-に挑戦してきます!!
jyanさんおススメの「ミストチックハウス」難しいですね。
遅々としてなかなか進められませんが、なんとか頑張ってます。
No.50 えふさん、ありがとう!!
ESCAP DAY -FOR FIRST-、最高に面白かったです。
作品のコメント欄にクリア報告させていただきましたが、私このシリーズにハマりそうです。
キャラのかわいさ(犬好きなんです)、無理のない謎解き、作中の適度なヒント・・・どれも私の波長にジャストミーーーーート(古い??)です。
まだチャレンジしてない方々にもオススメです。
作品のコメント欄にクリア報告させていただきましたが、私このシリーズにハマりそうです。
キャラのかわいさ(犬好きなんです)、無理のない謎解き、作中の適度なヒント・・・どれも私の波長にジャストミーーーーート(古い??)です。
まだチャレンジしてない方々にもオススメです。
No.51 初作品
初めまして、kaoruと申します。いつも楽しく遊ばせて頂いております。
自分の初脱出ゲーム作品が出来ましたので、ご紹介頂けたら嬉しいなと思い、書き込みさせて頂きました。可能でしたらよろしくお願いします。
自分の初脱出ゲーム作品が出来ましたので、ご紹介頂けたら嬉しいなと思い、書き込みさせて頂きました。可能でしたらよろしくお願いします。
No.53 yun さん
なんとっ、あのゲームをほぼノーヒントで
1時間かけずに脱出とは。
そして続編の方も早々とクリアなさったんですね。
すごい。
すごすぎる(汗)
製作者のまめしばさんは次回作の準備を徐々に
進めていらっしゃるようなので、楽しみですね。
1時間かけずに脱出とは。
そして続編の方も早々とクリアなさったんですね。
すごい。
すごすぎる(汗)
製作者のまめしばさんは次回作の準備を徐々に
進めていらっしゃるようなので、楽しみですね。
No.54 えふさん
私などまだ、えふさんの足元にも及ばないんじゃないかと・・・
でも今回は私の得意な推理ゲームあり、アイテム探しも無理がない作品だったので、脱出がうまくいきました!!
次回作・・・楽しみですぅ(^-^)
この他にも私はロバミミ・K様の作品が好きです。
灯りの在り処様の大作は苦戦しますが、脱出後の達成感と、本編があんなに凝っているのにマルチエンディングで、毎回新作を楽しみにしています。
いろんなお部屋でHELPすると思いますが、またよろしくお願いいたします。
でも今回は私の得意な推理ゲームあり、アイテム探しも無理がない作品だったので、脱出がうまくいきました!!
次回作・・・楽しみですぅ(^-^)
この他にも私はロバミミ・K様の作品が好きです。
灯りの在り処様の大作は苦戦しますが、脱出後の達成感と、本編があんなに凝っているのにマルチエンディングで、毎回新作を楽しみにしています。
いろんなお部屋でHELPすると思いますが、またよろしくお願いいたします。
No.56 梅雨入りしましたので・・・
orange-biscuit様の「梅雨の季節は…」はいかがでしょう?ちょっと前の作品のようですが、絵も音楽もかわいいです。プチ脱出(?)ですが、季節ものでいいかなぁと思いまして。
チョコレートの食べさせすぎで…笑いました。
<追記>
↓感想ありがとうございます。正直、これが脱出ゲームのカテゴリに入るのか悩んだんですが…。か○も無ければド○も無い。本人(?)もあんまり出る気があるのかわからないですし…
でも気に入って頂けたら幸いです。
チョコレートの食べさせすぎで…笑いました。
<追記>
↓感想ありがとうございます。正直、これが脱出ゲームのカテゴリに入るのか悩んだんですが…。か○も無ければド○も無い。本人(?)もあんまり出る気があるのかわからないですし…

でも気に入って頂けたら幸いです。
No.57 ほのぼの・・・>梅雨の季節は…
桃さんご紹介の「梅雨の季節は…」、プレイしてみました。
最初は、何をやればいいのか全くわからず・・・
でも、適当にクリックしていたら、あっさりクリア。。。
ほのぼのとしてて楽しめました。
この作者様の作品、きれいですね。(このサイトでも、2つ紹介されていますが。)
今夜にでも、他の作品もプレイしてみたいと思います。
最初は、何をやればいいのか全くわからず・・・
でも、適当にクリックしていたら、あっさりクリア。。。
ほのぼのとしてて楽しめました。
この作者様の作品、きれいですね。(このサイトでも、2つ紹介されていますが。)
今夜にでも、他の作品もプレイしてみたいと思います。
No.60 aztecさんの神社シリーズ
が印象に残っています。
静寂感といいますか寂寞感といいますか静かさが漂う独特ないい感じです。
ちょっと長くて難易度も高めなのですが、最後の最後、泣けた脱出はこれが最初で今のところ最後です。
静寂感といいますか寂寞感といいますか静かさが漂う独特ないい感じです。
ちょっと長くて難易度も高めなのですが、最後の最後、泣けた脱出はこれが最初で今のところ最後です。
No.61 無題
皆さんやった事あるかもしれないけど・・
LUCA(ルカ)チャンハウスに紹介されているゲーム3つあるんですが これお勧めです。
ここで皆さんがお勧めしているやつも 全て好きです。
でも、これをお勧めしている人がいなかったので
書いてみました。
LUCA(ルカ)チャンハウスに紹介されているゲーム3つあるんですが これお勧めです。
ここで皆さんがお勧めしているやつも 全て好きです。
でも、これをお勧めしている人がいなかったので
書いてみました。
No.63 脱出ゲーム大百科様の新作情報
サクサクで面白かったです。最後のカ○が意外なところからピョコっと・・・笑
http://www.no1game.net/games/jp/game013.html
※ブラウザはIE推奨です。
http://www.no1game.net/games/jp/game013.html
※ブラウザはIE推奨です。
No.64 あたしのおすすめ
あたしのおすすめの脱出ゲームは、 ねずみ嫌いの同居人 です。エンドがたくさんあってとても楽しいし、絵がとてもかわいいです。
あたしは、何回もチャレンジしているけど、未だに全エンドみれましぇん。。
ということで、皆さんもチャレンジして、あたしにヒントを下さい。おねがいします!
(早く全エンドみたいな。。。)
あたしは、何回もチャレンジしているけど、未だに全エンドみれましぇん。。
ということで、皆さんもチャレンジして、あたしにヒントを下さい。おねがいします!
(早く全エンドみたいな。。。)
No.65 ↑楽し~い♪
チワワ大好き♪さんオススメの、ねずみさんシリーズの3作品プレイしてみました。
ほんわかとしたデザインで、やりごたえもあり、楽しめました。なかなか発想できず、やや苦戦しましたが・・・
まだ、全部を見ていませんが、エンディングのイラスト、ほのぼのします。
ほんわかとしたデザインで、やりごたえもあり、楽しめました。なかなか発想できず、やや苦戦しましたが・・・
まだ、全部を見ていませんが、エンディングのイラスト、ほのぼのします。
No.66 mihoさん
「ESCAP DAY -FOR FIRST-」を楽しんで頂けたようで
とても嬉しいです。
さて、今回ご紹介したいゲームは
ティンクルさんの「escape of greendoor」です。
可愛らしい雰囲気のゲームが多い
ティンクルさんの作品群の中では若干趣を異にしますが
これからの時期にお勧めしたいストーリーです。
怖いお話ではありません(念のため)
とても嬉しいです。
さて、今回ご紹介したいゲームは
ティンクルさんの「escape of greendoor」です。
可愛らしい雰囲気のゲームが多い
ティンクルさんの作品群の中では若干趣を異にしますが
これからの時期にお勧めしたいストーリーです。
怖いお話ではありません(念のため)
No.67 えふさん
楽しい作品をいつもご紹介してくださりありがとうございます★
2作目の-For Rescue-もやってしまいました、
かわいいのに謎解きがしっかり組み込まれてるんですね。
私も1作GUNP様作「CHARISMA-カリスマ-」をオススメ。プレイされた方も多いと思いますが忘れたころにあの歌が聞きたくなるんです。
2作目の-For Rescue-もやってしまいました、
かわいいのに謎解きがしっかり組み込まれてるんですね。
私も1作GUNP様作「CHARISMA-カリスマ-」をオススメ。プレイされた方も多いと思いますが忘れたころにあの歌が聞きたくなるんです。
No.68 お勧めします。
最近旧作と呼ばれる作品の発掘にはまっておりまして、何年も前の作品を渡り歩いている日々です。新作のコメント数がガンガン上がるのを横目に、今現在誰もプレイしていないであろう作品をまったり解いていくのも楽しいですよー。
で、中でも面白かった作品をいくつか紹介したいと思います。
<<堕ち武者様>>
ごめんなさい
http://escapegame.blog.shinobi.jp/Entry/106
1423
http://escapegame.blog.shinobi.jp/Entry/263
これはセットでプレイをおすすめです。どっちが先でも大丈夫です。
<<SO-Room様>>
Aquaria
http://escapegame.blog.shinobi.jp/Entry/56
これはとにかく画が綺麗です。かつてMISTにはまった方は是非プレイしてみて下さい。
で、中でも面白かった作品をいくつか紹介したいと思います。
<<堕ち武者様>>
ごめんなさい
http://escapegame.blog.shinobi.jp/Entry/106
1423
http://escapegame.blog.shinobi.jp/Entry/263
これはセットでプレイをおすすめです。どっちが先でも大丈夫です。
<<SO-Room様>>
Aquaria
http://escapegame.blog.shinobi.jp/Entry/56
これはとにかく画が綺麗です。かつてMISTにはまった方は是非プレイしてみて下さい。
No.73 お勧め
管理人様、ちょこちゃい様、neutral様の作品は、自分の中で別格なので置いといて・・・
(皆がお勧めする通り、neutral様 VISION は、最高傑作ですね。)
ここでコメントされていないものから選ぶと、
・春待ちの部屋からの脱出 (いちごcafe様)
まだまだ初心者の自分にとって、程よい謎解きが良かったです。
・子猫なーさの脱出 (いちごcafe様)
ほのぼのとした感じが良かったです。(爪○○)
・Wish… (じとMEN集会所様)
程よい謎解き、それぞれのエンディングが良かったです。
まだ、プレイしていないものも多々ありますが、ここで紹介されているものから、5つだけ選ぶとすると、
No.20 奈緒さんお勧め、レン&シュー
No.29 悠稀さんお勧め、DOLL
No.46 えふさんお勧め、ESCAP DAY -FOR FIRST- (まめしば様)
No.61 すずさんお勧め、SWEET VALENTINE (LUCA(C)house様)
No.64 チワワ大好き♪さんお勧め、ねずみ嫌いの同居人 (くー様)
が良かったです。
No.68 桃さんお勧めの、Aquaria (SO-Room様)に挑戦しようとしましたが、最初から何をやればいいのかわからず・・・
時間がある時に、再挑戦!
No.34 すえぞうさんのお勧めは、家庭用ゲーム機用の作品?
【追記】
>すえぞうさん
下記、了解です。
ここで探してみても、見つからないはずですね。
(皆がお勧めする通り、neutral様 VISION は、最高傑作ですね。)
ここでコメントされていないものから選ぶと、
・春待ちの部屋からの脱出 (いちごcafe様)
まだまだ初心者の自分にとって、程よい謎解きが良かったです。
・子猫なーさの脱出 (いちごcafe様)
ほのぼのとした感じが良かったです。(爪○○)
・Wish… (じとMEN集会所様)
程よい謎解き、それぞれのエンディングが良かったです。
まだ、プレイしていないものも多々ありますが、ここで紹介されているものから、5つだけ選ぶとすると、
No.20 奈緒さんお勧め、レン&シュー
No.29 悠稀さんお勧め、DOLL
No.46 えふさんお勧め、ESCAP DAY -FOR FIRST- (まめしば様)
No.61 すずさんお勧め、SWEET VALENTINE (LUCA(C)house様)
No.64 チワワ大好き♪さんお勧め、ねずみ嫌いの同居人 (くー様)
が良かったです。
No.68 桃さんお勧めの、Aquaria (SO-Room様)に挑戦しようとしましたが、最初から何をやればいいのかわからず・・・
時間がある時に、再挑戦!
No.34 すえぞうさんのお勧めは、家庭用ゲーム機用の作品?
【追記】
>すえぞうさん
下記、了解です。
ここで探してみても、見つからないはずですね。
No.74 おススメ(*^^)v
私は、
いちごcafe
様のゲームが大好きです
特におススメなのは、
いちごcafeからの脱出
です
おもしろいんで、ぜひやってみてください
絵文字ばっかで見にくいですよね。。。







絵文字ばっかで見にくいですよね。。。
No.75 アークさん(おすすめより)
>家庭用ゲーム機用の作品?
いろいろですよ。ただしどちらも有償ゲームです(^^;
伝説の「ミスト(MYST)」は海外製作で当初Macのゲームだったと思います。そこからいろいろなものに移植され、PC(Mac,Win)でも家庭用ゲーム機でもできると思います。
「Dの食卓」は最初は3DOだったかな?こちらもいろいろと移植されています。当時は製作者の飯野氏に信者が多く、ゲームショーなどで飯野氏が歩くと後ろに信者がゾロゾロと・・・(笑)
私も「あれがD食の飯野さま(ウットリ)」でした(^◇^;
あまりの人気でゲームの主人公ローラがCM出演もしていました。
むかしむかしの話です・・・。
しかし私の中ではそれを越えるものは、未だにみつかりません。
いろいろですよ。ただしどちらも有償ゲームです(^^;
伝説の「ミスト(MYST)」は海外製作で当初Macのゲームだったと思います。そこからいろいろなものに移植され、PC(Mac,Win)でも家庭用ゲーム機でもできると思います。
「Dの食卓」は最初は3DOだったかな?こちらもいろいろと移植されています。当時は製作者の飯野氏に信者が多く、ゲームショーなどで飯野氏が歩くと後ろに信者がゾロゾロと・・・(笑)
私も「あれがD食の飯野さま(ウットリ)」でした(^◇^;
あまりの人気でゲームの主人公ローラがCM出演もしていました。
むかしむかしの話です・・・。
しかし私の中ではそれを越えるものは、未だにみつかりません。
No.80 無題
すずさんおすすめの
nekonote様のcatch the dwarf・・・
ハマります。そしてちょっとイラッとします(笑)
そこで見つけたkobito warsも
シューティングですがボス戦のときの音が笑えるのでお時間ある方は
ぜひ・・・
nekonote様のcatch the dwarf・・・
ハマります。そしてちょっとイラッとします(笑)
そこで見つけたkobito warsも
シューティングですがボス戦のときの音が笑えるのでお時間ある方は
ぜひ・・・

No.81 この時期おすすめのゲーム
すでにプレイした方も多いと思いますが
この時期のイベントに絡む数少ないゲームですので
改めてご紹介。
ティンクルさんの「和菓子の家から脱出」です。
秋の夜長にぜひ。
この時期のイベントに絡む数少ないゲームですので
改めてご紹介。
ティンクルさんの「和菓子の家から脱出」です。
秋の夜長にぜひ。
No.84 おススメ(*^^)v みゆうさん
>ぴっころ☆さんコメ、ありがとうございます
私が最近ハマってる脱ゲーは、
脱出ゲーム学園
様の作品です。最初は全然クリアできなくて途中であきらめていたんですが、いろんな方からヒントを頂いたりして、クリアできました
自力でclearした時は、本当に幸せ
です。パズル系が得意な人や好きな人は、最高だと思います
また、次の新ゲームは、何の料理かな、などを予想するのも楽しいです
ぜひ、やってみてください
みゆうさん
私もティンクル様、大好きです
かわいいし、脱出した時の快感が最高です

私が最近ハマってる脱ゲーは、







みゆうさん



No.86 さくらんぼ☆さん
気に入って頂ければお勧めした甲斐もあるというもの。
「お菓子の家」の方もすでに脱出なさったんですね。
両作品とも2エンド見ることができたでしょうか。
もしまだなら是非リトライを。
ティンクルさんの作品は可愛くて面白くて
つい、お勧めしたくなります。
「お菓子の家」の方もすでに脱出なさったんですね。
両作品とも2エンド見ることができたでしょうか。
もしまだなら是非リトライを。
ティンクルさんの作品は可愛くて面白くて
つい、お勧めしたくなります。
No.91 おすすめ
脱出ゲームではありませんが、勇者くんシリーズの「しりとりナントカ!」です。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/h_numata/
寸劇1~5で勇者くんの○○の事情などが楽しめます。いろいろ苦労してるのね~
ちなみに私のハイスコアは1940点です。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/h_numata/
寸劇1~5で勇者くんの○○の事情などが楽しめます。いろいろ苦労してるのね~
ちなみに私のハイスコアは1940点です。
No.92 moimoiさん、ハルヒさん
おすすめありがとうございますm(__)m
気に入っていただけてとっても嬉しいです(^-^)♪
前作がちょっと難しかったので、次はサクサクを考えています。今、製作中ですのでしばらくお待ちください
【追記】
moimoiさんが書き込みした日、偶然ですが私の誕生日でした!
気に入っていただけてとっても嬉しいです(^-^)♪
前作がちょっと難しかったので、次はサクサクを考えています。今、製作中ですのでしばらくお待ちください


【追記】
moimoiさんが書き込みした日、偶然ですが私の誕生日でした!
No.93 moimoiさん、ハルヒさんと同じく
いつもこちらのサイトで楽しませてもらっています。
私もすえぞうさんの作品、大好きです!
特にニャンが大好き。
ワンとニャンのやりとりが微笑ましいところが好きです。とっても癒されます。
私もすえぞうさんの作品、大好きです!
特にニャンが大好き。
ワンとニャンのやりとりが微笑ましいところが好きです。とっても癒されます。
No.94 tomtomさん
ありがとうございます(^-^)♪
あちこちで感想を読んでいますと、どうやらワン派とニャン派にわかれているみたいですね~
冒険好きで好奇心旺盛なニャンは次回作でもとんでもないことを!
そしていつもそんなニャンに巻き込まれるワンです
あちこちで感想を読んでいますと、どうやらワン派とニャン派にわかれているみたいですね~
冒険好きで好奇心旺盛なニャンは次回作でもとんでもないことを!

そしていつもそんなニャンに巻き込まれるワンです

No.95 無題
No.72さんのすすめていた「妹の部屋から脱出」をしました。
あのようなゲームは道徳的に(人道的に)どうなのでしょう?
年齢制限をもうけているとはいえ
いかがなものかと思いますが
脱出ゲームフリークのみなさんどう思われているのでしょう?
あのようなゲームは道徳的に(人道的に)どうなのでしょう?
年齢制限をもうけているとはいえ
いかがなものかと思いますが
脱出ゲームフリークのみなさんどう思われているのでしょう?
No.98 無題
AZTEC GAMESさんの神社シリーズとTERMINAL HOUSEさんの脱出ゲームは画も綺麗で内容も抜群に面白いと思いますよ
個人的な話ですが『look up into the sky』はop音楽を聞いただけで切ないような懐かしいような何とも言えない気持ちにおそわれます
個人的な話ですが『look up into the sky』はop音楽を聞いただけで切ないような懐かしいような何とも言えない気持ちにおそわれます
No.100 無題
脱出ゲーム大百科様の
「Game In Game In Game」
かなりツボにはまりました(笑)
プレイ済みな方も多数いらっしゃるとは思いますが、もしまだ未プレイでしたら是非!
謎解き自体は難しくないのですが、クリアまでのプロセスが面白かったです。
「Game In Game In Game」
かなりツボにはまりました(笑)
プレイ済みな方も多数いらっしゃるとは思いますが、もしまだ未プレイでしたら是非!
謎解き自体は難しくないのですが、クリアまでのプロセスが面白かったです。
No.101 無題
私のオススメはTERMINAL HOUSE様の[ゲストハウス]という作品です。
既に紹介されているかもしれませんし、
殿堂入りされているので多くのかたがクリアなさっていると思いますが、
とても素晴らしい作品なので、あえて紹介させていただきます。
既に紹介されているかもしれませんし、
殿堂入りされているので多くのかたがクリアなさっていると思いますが、
とても素晴らしい作品なので、あえて紹介させていただきます。
No.103 オススメ
ずっと前のですけどTwlve Doorsていうバイ〇ハザードみたいなのがあるんです
探索ゲームともいえるでしょう・・・
ちなみに続編あるんです
URL http://www2.odn.ne.jp/cir82010/d-top.html
探索ゲームともいえるでしょう・・・
ちなみに続編あるんです
URL http://www2.odn.ne.jp/cir82010/d-top.html
No.104 無題
私のオススメは、『脱出ゲーム大作戦』様のシリーズです。
あの作品はとにかく絵がカワイイです。
それに、けっこうサクサクできるので大好きです。
脱出ゲーム初心者の方にとくにオススメです。
やってみてください!!
とにかく 絵がカワイイのと面白いのとでやってみたらハマりますよ!
けっこうな数がありますので全部クリアして見てください!!
それに、ティンクル様の脱出シリーズも難易度もありつつ、ストーリーもあって面白いです。
ぜひやってみてください!!
あの作品はとにかく絵がカワイイです。
それに、けっこうサクサクできるので大好きです。
脱出ゲーム初心者の方にとくにオススメです。
やってみてください!!
とにかく 絵がカワイイのと面白いのとでやってみたらハマりますよ!
けっこうな数がありますので全部クリアして見てください!!
それに、ティンクル様の脱出シリーズも難易度もありつつ、ストーリーもあって面白いです。
ぜひやってみてください!!
No.105 無題
3dgさんのオススメなさっていたゲーム、プレイしてみました
結構詰まりましたが、バイ○ハザー○好きとしては
(全種類持っていてクリア済みです)
とても面白かったです♪なので私もオススメします
(一人につき一度とか制限ありましたらすみません…)
結構詰まりましたが、バイ○ハザー○好きとしては
(全種類持っていてクリア済みです)
とても面白かったです♪なので私もオススメします
(一人につき一度とか制限ありましたらすみません…)
No.108 もぅいちど。
すいません。バカなものでやっとこのコメントの意味が分かりあした!
私は、脱出ゲーム大作戦様・ティンクルのお家様
いちごcafe様・おしろのしろ様を。
脱出ゲーム様=絵も可愛くてサクサク出来るしね.
ティンクルのお家様=いろんなシリーズで楽しい.
いちごcafe様=私にとっては上級版ですかね.
おしろのしろ様=絵が何より好きです!
私はこんな感じです。
みなさんはどうですか??
私は、脱出ゲーム大作戦様・ティンクルのお家様
いちごcafe様・おしろのしろ様を。
脱出ゲーム様=絵も可愛くてサクサク出来るしね.
ティンクルのお家様=いろんなシリーズで楽しい.
いちごcafe様=私にとっては上級版ですかね.
おしろのしろ様=絵が何より好きです!
私はこんな感じです。
みなさんはどうですか??
No.110 私のおすすめ!
私のおすすめの脱出ゲームは、
いまはじめGAMESさんの
とどうさぎです><
まず、とどうさぎがめちゃカワ!!
脱出パターン、とどうさぎとの会話が、
とっても面白い!!
みなさんはやりましたか??
この脱出ゲーム、とっても
楽しい&面白いなので、
絶対やってみてくださいね!!
いまはじめGAMESさんの
とどうさぎです><
まず、とどうさぎがめちゃカワ!!
脱出パターン、とどうさぎとの会話が、
とっても面白い!!
みなさんはやりましたか??
この脱出ゲーム、とっても
楽しい&面白いなので、
絶対やってみてくださいね!!
No.112 おススメ
私のおススメは いちごcafe様の『迷いの部屋からの脱出』です。旧作ですがこの作品でとても勇気をもらいました。プレイされた方も多いと思いますがまだされていない方はぜひ!
いちごcafe様のお人柄がとても伝わる作品だと思います。
いちごcafe様のお人柄がとても伝わる作品だと思います。
No.114 無題
初めまして!
私はロバミミさんの「私は誰でしょう」やふぁむさんの作品、あとこのサイトの{脱出ゲーム全般01}にあるDOLLと言うゲームがおすすめです。脱出ゲーム大作戦さんのもいいですねえ。
追記
脱出ゲーム学園さんの学園ものま面白いですよ!
私はロバミミさんの「私は誰でしょう」やふぁむさんの作品、あとこのサイトの{脱出ゲーム全般01}にあるDOLLと言うゲームがおすすめです。脱出ゲーム大作戦さんのもいいですねえ。
追記
脱出ゲーム学園さんの学園ものま面白いですよ!
No.116 おススメは…
あたしのおススメの作品(人)は…↓↓↓
ティンクルs・脱出ゲーム大作戦s・むぎ茶のもと♪s・うさわんはうすs・ひよこまめs・ひるあん亭s(ひるちゃん)・MOFUYAs・スーパー買い時サポートs・ものかきのたまごs
です☆ミ
ティンクルs・脱出ゲーム大作戦s・むぎ茶のもと♪s・うさわんはうすs・ひよこまめs・ひるあん亭s(ひるちゃん)・MOFUYAs・スーパー買い時サポートs・ものかきのたまごs
です☆ミ
No.117 Christmas Escape III
neutral様作、Christmas Escape第三弾です。もうクリスマスなのに、なんとあなたは寒い雪原に一人ぼっち。うまくここから脱出しましょう。
No.118 私のオススメ★
私のオススメは、
脱出ゲーム大作戦s(初心者向けかも)
ティンクルs(個性的なキャラ[!?]がたくさん居るから楽しい)
うさ☆わんs(動物達がかわいい♪)
むぎ茶のもと♪s(イラストがかわいい♪)などなど・・・です!
私は可愛いイラストだったら、
ついついやっちゃいますね(笑)
脱出ゲーム大作戦s(初心者向けかも)
ティンクルs(個性的なキャラ[!?]がたくさん居るから楽しい)
うさ☆わんs(動物達がかわいい♪)
むぎ茶のもと♪s(イラストがかわいい♪)などなど・・・です!
私は可愛いイラストだったら、
ついついやっちゃいますね(笑)
No.121 無題
私の脱出ゲームは「神社」シリーズから始まりました。やはり今でも時々思い出しては挑戦してます。スケールの大きさが好きです。「脱出ゲーム大作戦」も必ずチェックします。あと、「ポンポン星人」シリーズも癒されます。
No.123 無題
以前にneutral様の作品をおすす書いたにですが、ロバミミ様の作品でBEAR'S LIFEとあるダメ男の話も最高です
2エンドです。
エンディングがとても・・・ チャレンジしていない方は是非お勧めします。
2エンドです。
エンディングがとても・・・ チャレンジしていない方は是非お勧めします。
No.125 ぜひ1度!! (編集)
私が脱出にハマるきっかけになったゲームです!
「CRIMSON ROOM」
同じ作者様の作品が他にも3つほどあるので、まだやった事のない方は
ぜひ1度プレイして見て下さい☆
※「こちらのサイト様にはない作品」と書いていましたが
私が見つけられへんかっただけみたいです…編集しておきましたm(__)m
「CRIMSON ROOM」
同じ作者様の作品が他にも3つほどあるので、まだやった事のない方は
ぜひ1度プレイして見て下さい☆
※「こちらのサイト様にはない作品」と書いていましたが
私が見つけられへんかっただけみたいです…編集しておきましたm(__)m
No.127 無題
私が特にお勧めするのは…
orange biscuit様、
ロバミミ・K様、
neutral様、
いちごcafe様 ナドナド…。
他にもたくさんあります。
画面がとても綺麗だし、謎解きもやり応えが十分あります。(頭を悩ませますが…。)
オープニングの物語や、やり方で変わるエンディングも大好きです。
皆さん、ぜひぜひやってみてください。
私はとてもハマりました。
orange biscuit様、
ロバミミ・K様、
neutral様、
いちごcafe様 ナドナド…。
他にもたくさんあります。
画面がとても綺麗だし、謎解きもやり応えが十分あります。(頭を悩ませますが…。)
オープニングの物語や、やり方で変わるエンディングも大好きです。
皆さん、ぜひぜひやってみてください。
私はとてもハマりました。
No.130 無題
私がおすすめする作品は
「脱出ゲーム学園」様と「脱出ゲーム大作戦」様
かな~
学園様は、とにかく絵がすごいキレイ!!
しかもシンプル!ちょっと頭を使う時もあるけど
まだやった事のない人にはおすすめです≧▽≦//
大作戦様は、とにかく絵がかわいい(`▽`●/)
何回やっても全然飽きない!!これはすごく
簡単で、誰にでもできるやつなので初心者の人や、まだやっていない人とかにおすすめです♪
まぁ…とにかく簡単で楽しいので、1度は
やってみてください
「脱出ゲーム学園」様と「脱出ゲーム大作戦」様
かな~
学園様は、とにかく絵がすごいキレイ!!
しかもシンプル!ちょっと頭を使う時もあるけど
まだやった事のない人にはおすすめです≧▽≦//
大作戦様は、とにかく絵がかわいい(`▽`●/)
何回やっても全然飽きない!!これはすごく
簡単で、誰にでもできるやつなので初心者の人や、まだやっていない人とかにおすすめです♪
まぁ…とにかく簡単で楽しいので、1度は
やってみてください

No.131 無題
あたしがハマっているのはTESSHI-e様の作品です。初めてやったゲームはTESSHI-e様の「温泉への脱出」で、そこからハマってしまいました。ハッピーコインを見つけることも楽しいです!セーブ機能もあって、じっくり考えれます。みなさんぜひやってみてください!
No.133 はじめまして
私のオススメの脱出ゲームは、「ティンクル様」の作品です。特におすすめなのは、童話シリーズです!絵もかわいいし、少し難しいのではまっています。
ぜひ、やってみてください!!!
ぜひ、やってみてください!!!
No.135 おすすめの脱出ゲームより
PRG様 Animal Room
お奨め致します。
訳あってUPを保留されておりましたが、この度新作UPに伴い密かにUPされております。
サイト右側にあるサイト内検索でお探し下さい。
難易度高めで脳みそがトロトロになります(笑)
<追記>
URLを貼りました。
私、みんしおの横URLをクリックして頂くとスレに行けるハズ
お奨め致します。
訳あってUPを保留されておりましたが、この度新作UPに伴い密かにUPされております。
サイト右側にあるサイト内検索でお探し下さい。
難易度高めで脳みそがトロトロになります(笑)
<追記>
URLを貼りました。
私、みんしおの横URLをクリックして頂くとスレに行けるハズ
No.136 解体シリーズが好きです
Gam.eBB様の解体シリーズ
センスがよくてグレードが高いです
難易度とは別物
何度もやりたくなります
58works様のescapersも好きです
どちらもセンスが良くて
画像もきれいで
納得の作品です
そして どちらもコメントが多くて
このシリーズをお気に入りにしている人が多い
英語やいろいろな常識がないと解きにくいので
どちらかというと子供向けではないかも
センスがよくてグレードが高いです
難易度とは別物
何度もやりたくなります
58works様のescapersも好きです
どちらもセンスが良くて
画像もきれいで
納得の作品です
そして どちらもコメントが多くて
このシリーズをお気に入りにしている人が多い
英語やいろいろな常識がないと解きにくいので
どちらかというと子供向けではないかも
No.139 おススメ♪
みなさんがおススメするゲーム以外で、
私が唯一泣いたゲームが
Smile for me
ロバミミK様
です。是非是非!!
月に何回もやってます☆
私はグラフィックの綺麗なものが好きです♡
脱出ゲームのデビューは
My Diamond Baby
でした
初脱出にしては難しすぎたかも笑”
でもそのおかげで脱出ゲーム好きになりました♪
neutral様
nono58様
灯りの在り処様
ロバミミK様
などなど…
あげたらきりがないですね笑”
私が唯一泣いたゲームが
Smile for me
ロバミミK様
です。是非是非!!
月に何回もやってます☆
私はグラフィックの綺麗なものが好きです♡
脱出ゲームのデビューは
My Diamond Baby
でした
初脱出にしては難しすぎたかも笑”
でもそのおかげで脱出ゲーム好きになりました♪
neutral様
nono58様
灯りの在り処様
ロバミミK様
などなど…
あげたらきりがないですね笑”
No.141 初コメです☆
おすすめのゲームといったらやっぱり、
マイルドエスケープさんの作品!!!
3Dでとても見やすく、
なんといっても流れてくる音楽が、
とても好きですwww
これからも長く続きますよう、
私は願っています!!!☆
マイルドエスケープさんの作品!!!
3Dでとても見やすく、
なんといっても流れてくる音楽が、
とても好きですwww
これからも長く続きますよう、
私は願っています!!!☆
No.142 無題
私のおススメはいろいろありますが
とくに↓の作者様が好きです
ティンクルさん、すえぞうさん、
うさ☆わんさん、脱出ゲーム大作戦さん、
ちょこちゃいさん、が好きです
バカな私でも簡単にできるゲームが多いです。
猫好きの私はネコのででるゲームをやると
いやされます
とくに↓の作者様が好きです

ティンクルさん、すえぞうさん、
うさ☆わんさん、脱出ゲーム大作戦さん、
ちょこちゃいさん、が好きです

バカな私でも簡単にできるゲームが多いです。
猫好きの私はネコのででるゲームをやると
いやされます

No.144 お勧め
1.VISION ・・・ neutralさん
2.#07 ML ・・・ 管理人さん
3.ハンコくださ〜い! ・・・ ちょこちゃいさん
4.Lights ・・・ neutralさん
5.春待ちの部屋からの脱出 ・・・ いちごcafeさん
6.SWEET VALENTINE ・・・ LUCA(C)houseさん
7.待合室 ・・・ 生玉荘さん
8.しょこゆき姫 ・・・ ちょこちゃいさん
9.The 包丁 のシリーズ ・・・ MiyaB Flashさん
10.てるてるぼうず ・・・ MiyaB Flashさん
(次点)多いなぁ。。。まだ他にもありますが。
解体 のシリーズ ・・・ Gam.eBBさん
10 Doors ・・・ MiyaB Flashさん
escape world chapter 3:dining room ・・・ CAREFREE LIFEさん(移動は少々しづらい感じ)
猫国史 第1巻「つかもうぜ、にゃんこボール編」 ・・・ イジワル海賊団さん
旧校舎Quest ・・・ かっぱの河流れさん
システムキッチン ・・・ SouthTownさん
ハコニワ ・・・ Episodes & Melodyさん
レン&シュー ・・・ じとMEN集会所さん
Wish… ・・・ じとMEN集会所さん
初心者には、すえぞうさんか、petithimaさんの作品がお勧めですね。
初心者でなくても楽しめますが・・・
2.#07 ML ・・・ 管理人さん
3.ハンコくださ〜い! ・・・ ちょこちゃいさん
4.Lights ・・・ neutralさん
5.春待ちの部屋からの脱出 ・・・ いちごcafeさん
6.SWEET VALENTINE ・・・ LUCA(C)houseさん
7.待合室 ・・・ 生玉荘さん
8.しょこゆき姫 ・・・ ちょこちゃいさん
9.The 包丁 のシリーズ ・・・ MiyaB Flashさん
10.てるてるぼうず ・・・ MiyaB Flashさん
(次点)多いなぁ。。。まだ他にもありますが。
解体 のシリーズ ・・・ Gam.eBBさん
10 Doors ・・・ MiyaB Flashさん
escape world chapter 3:dining room ・・・ CAREFREE LIFEさん(移動は少々しづらい感じ)
猫国史 第1巻「つかもうぜ、にゃんこボール編」 ・・・ イジワル海賊団さん
旧校舎Quest ・・・ かっぱの河流れさん
システムキッチン ・・・ SouthTownさん
ハコニワ ・・・ Episodes & Melodyさん
レン&シュー ・・・ じとMEN集会所さん
Wish… ・・・ じとMEN集会所さん
初心者には、すえぞうさんか、petithimaさんの作品がお勧めですね。
初心者でなくても楽しめますが・・・
No.146 オススメ。
私がオススメするゲームは……てゆーか
全部オススメです!!なんてったって
「脱出^^好きっ子^^♪」ですから~。笑
でも特にすきなのわぁ~…
「いちごcafe」様と「脱出ゲーム大作戦」様
ですかねぇ~。
楽しいのでとにかく、やってみて下さい
全部オススメです!!なんてったって
「脱出^^好きっ子^^♪」ですから~。笑
でも特にすきなのわぁ~…
「いちごcafe」様と「脱出ゲーム大作戦」様
ですかねぇ~。
楽しいのでとにかく、やってみて下さい

No.149 勝手にランキング
ここまで5回以上名前が出てきた作者
適当にやったので間違いあったらごめんなさい
ティンクル氏 17回
nono58氏 15
neutral氏 14
ちょこちゃい氏 10
いちごcafe氏 10
ロバミミ氏 10
すえぞう氏 6
灯りの拠り所氏 6
脱出ゲーム学園氏 5
大文字小文字の違いでひっかかってない可能性もあるので、あくまで参考に。
私も初心者で、名前間違いとかあったらごめんなさい。
nono58氏=58 works(nono58の作品ってことかな?)であってますよね?
適当にやったので間違いあったらごめんなさい
ティンクル氏 17回
nono58氏 15
neutral氏 14
ちょこちゃい氏 10
いちごcafe氏 10
ロバミミ氏 10
すえぞう氏 6
灯りの拠り所氏 6
脱出ゲーム学園氏 5
大文字小文字の違いでひっかかってない可能性もあるので、あくまで参考に。
私も初心者で、名前間違いとかあったらごめんなさい。
nono58氏=58 works(nono58の作品ってことかな?)であってますよね?
No.150 無題
私のおすすめは no.2様 のコメントを見てトライした neutral様 の「VISION」です。
本当に素晴らしいゲームでした。
同居人と知恵を絞りながら進めました。
次は何?次は?というワクワク感をハンパなくくれるなぞの連続。
沢山のなぞの連鎖も、綺麗なグラフィックの為全くストレスフリーです、
むしろ、とあるシーンの美しさには本気で感動して、しばらく眺め続けてしまうほどの素晴らしさです。
それぞれのクオリティがとても素晴らしくて、結果、全体的に静謐な中に、やり手の想像を壮大に膨らませてくれるほどの世界観が表現されている気がします。
まるで自分自身が本当にこの世界にいるかのような旅をさせてもらいました。
こんな凄いゲームを無料でしていいの?という気持ちです。
neutral様 に感謝です。「VISION」最高。
ありがとうございます。
本当に素晴らしいゲームでした。
同居人と知恵を絞りながら進めました。
次は何?次は?というワクワク感をハンパなくくれるなぞの連続。
沢山のなぞの連鎖も、綺麗なグラフィックの為全くストレスフリーです、
むしろ、とあるシーンの美しさには本気で感動して、しばらく眺め続けてしまうほどの素晴らしさです。
それぞれのクオリティがとても素晴らしくて、結果、全体的に静謐な中に、やり手の想像を壮大に膨らませてくれるほどの世界観が表現されている気がします。
まるで自分自身が本当にこの世界にいるかのような旅をさせてもらいました。
こんな凄いゲームを無料でしていいの?という気持ちです。
neutral様 に感謝です。「VISION」最高。
ありがとうございます。
No.155 TESSHI-e様の作品
TESSHI-e様(MILDESCAPE)の作品は全~部良い画質で、面白いです。最近のは、難しくなってきているようですが(自分的には)、そんなに詰まったりするような所は、無いかもです。
みなさん!脱出したときの快感、ハッピーコインを見つけたときの感動を、是非味わってみましょう!
とてもいい気分になりますよ
みなさん!脱出したときの快感、ハッピーコインを見つけたときの感動を、是非味わってみましょう!
とてもいい気分になりますよ

No.156 無題
脱出とは違いますが、チャズケンジャーのクローニッシュさんのサイト、トップの右下丸(青緑)の謎を解いていくと、公開しなくなったコンテンツで遊べるんですね。今日気づいて遊んでみました♪
No.162 無題
クリスマスなので更新早いですね~
楽しませてもらっています。
個人的には、チャズケンジャーと解体は楽しみにしています。
もちろん、他のも楽しませていただいています!
とにかく、毎日更新を楽しみにしています♪
こんなのが、無料で携帯で楽しめると、通勤が楽しくなるのですが・・・。
DSも自分の中でこういうのに匹敵したものがないので、今はここで更新されるのをひたすら楽しみにしいてる毎日です。
来年はググらず、ヒントも見ないでなるべくたくさんの脱出をしたいと思っています!^^
楽しませてもらっています。
個人的には、チャズケンジャーと解体は楽しみにしています。
もちろん、他のも楽しませていただいています!
とにかく、毎日更新を楽しみにしています♪
こんなのが、無料で携帯で楽しめると、通勤が楽しくなるのですが・・・。
DSも自分の中でこういうのに匹敵したものがないので、今はここで更新されるのをひたすら楽しみにしいてる毎日です。
来年はググらず、ヒントも見ないでなるべくたくさんの脱出をしたいと思っています!^^
No.170 無題
FOUR-LEAF CLOVER まめしばさん
の脱出ゲーム 可愛くて、ひねりが効いてて
おもかわです。
キャラクター達がチョー可愛い
チャズケンジャー♪も可愛いくて好き
58-WORKSさんのKARAQULIも面白かったです
の脱出ゲーム 可愛くて、ひねりが効いてて
おもかわです。
キャラクター達がチョー可愛い
チャズケンジャー♪も可愛いくて好き
58-WORKSさんのKARAQULIも面白かったです
No.172 巫女(Shrine maiden)
初めまして、さくらです。
私がオススメなのは、きっずはぁと様の
巫女(Shrine maiden)です。
最後に、少し怖い妖怪がでてきますが、
すごく可愛い巫女さんが矢で倒してくれるので
頼もしいです!!
私がオススメなのは、きっずはぁと様の
巫女(Shrine maiden)です。
最後に、少し怖い妖怪がでてきますが、
すごく可愛い巫女さんが矢で倒してくれるので
頼もしいです!!
No.175 無題
はじめまして。kikoriです。
私はなんっっっっっといっても
「人喰い掲示板の噂」
です!!!ちょっとホラーですが、面白いです!
初日~4日目まであって、続いています!
早く五日目が出ないかなぁと思います(≧V≦)
ぜひぜひぜひぜひぜひ!!!!
やってみてください~♪
さくらさん!私も巫女(shrine maiden)好きです♥巫女さんかわいいですもんね!!コメントにはkikoriが結構ありますよ~笑
でわでわww
私はなんっっっっっといっても
「人喰い掲示板の噂」
です!!!ちょっとホラーですが、面白いです!
初日~4日目まであって、続いています!
早く五日目が出ないかなぁと思います(≧V≦)
ぜひぜひぜひぜひぜひ!!!!
やってみてください~♪
さくらさん!私も巫女(shrine maiden)好きです♥巫女さんかわいいですもんね!!コメントにはkikoriが結構ありますよ~笑
でわでわww
No.176 無題
始めまして、crash(クラッシュ)です!
ウチは、kikoriさんと同じで人食い掲示板の噂シリーズが好きなんや!
はじめ知ったのは、他のサイト「脱出ゲーム王」から知りました。
ここまでホラー脱出にはまったのは、人食い掲示板の噂以来と思う。
DSソフト、WIIソフトなんてほぼ全部ホラーだもん!
その前遍か後編の「忘れ物」と「屋上」が好きや!
他には、灰かぶりごっこシリーズ、幽霊屋敷の謎(省略)、生霊(かなりホラー)、閉鎖学級など!
ホラーばかりですが(笑)、全て面白いのでやってみてね!ちなみに、シリーズものも面白いよ!
ウチは、kikoriさんと同じで人食い掲示板の噂シリーズが好きなんや!
はじめ知ったのは、他のサイト「脱出ゲーム王」から知りました。
ここまでホラー脱出にはまったのは、人食い掲示板の噂以来と思う。
DSソフト、WIIソフトなんてほぼ全部ホラーだもん!
その前遍か後編の「忘れ物」と「屋上」が好きや!
他には、灰かぶりごっこシリーズ、幽霊屋敷の謎(省略)、生霊(かなりホラー)、閉鎖学級など!
ホラーばかりですが(笑)、全て面白いのでやってみてね!ちなみに、シリーズものも面白いよ!
No.177 無題
はじめましてwwwwリランでーす♡
私は怖がりだけどホラーが好きです おススメは
「浸ル水」でっす!!他にも灰かぶりごっこシリーズも好きです♡
crashさん人食い掲示板の噂やってみますネ☆
私は怖がりだけどホラーが好きです おススメは
「浸ル水」でっす!!他にも灰かぶりごっこシリーズも好きです♡
crashさん人食い掲示板の噂やってみますネ☆
No.184 無題
yumiyaさんの「the 包丁」最高でした。
脱出ゲームの原点ここにありって感じです。
もし、まだやっていない人も、ぜひやってみてください。
ちなみに「the 包丁2」も続編であります。
脱出ゲームの原点ここにありって感じです。
もし、まだやっていない人も、ぜひやってみてください。
ちなみに「the 包丁2」も続編であります。
No.187 無題
Rain Lensさんのもオススメやけど、
やっぱり一番は
「cageling」やろか。
難易度は高いけど、何を言うても、
グラフィックの綺麗です。
一度プレイする価値は
ある思います。
No.188 ぜひ、やってみてください☆
わたしが だぁいすきなシリーズはSNEEDLE様の
Reisenシリーズです☆
ジッタちゃんが冒険の途中いろいろな人たちと
さまざまなことを経験していくところがものすごく好きです☆
Reisenシリーズです☆
ジッタちゃんが冒険の途中いろいろな人たちと
さまざまなことを経験していくところがものすごく好きです☆
No.193 無題
私のオススメは「脱出ゲーム大作戦様」のすべての作品です! キャラクターが超カワイイのでぜひぜひやってみてください!私的にはレベルがそれぞれちがうと思うので今は結構やってますヨ~(’・’*)
No.197 無題
私はサウスタウン様のシステムキッチンです☆
もともとは脱出ゲームのサイトではないんです。
でも驚くほど画質も綺麗で納得できるオチで^^
システムキッチンの他に想いの宿というゲームも
出しておられます☆
もともとは脱出ゲームのサイトではないんです。
でも驚くほど画質も綺麗で納得できるオチで^^
システムキッチンの他に想いの宿というゲームも
出しておられます☆
No.200 ○○58さんの作品最高!
めちゃくちゃおもしろくてwwwwwwwwww
出来た時のそう快感!!!
一度覚えたらやめられませんねwwwww
一つ一つ違うので作品ごとにいろいろおもしろいですがorz

一度覚えたらやめられませんねwwwww
一つ一つ違うので作品ごとにいろいろおもしろいですがorz
No.201 DOLL
猫牧場カンパニーの DOLL
http://nekoboku.sakura.ne.jp/doll.html
いい作品なんだけどな
このサイトで紹介されてない・・・
俺の検索不足なのかもだけど
右欄ので DOLL で探したら nekonoteさんのしかみつからない
大人の都合により不可?www
http://nekoboku.sakura.ne.jp/doll.html
いい作品なんだけどな
このサイトで紹介されてない・・・
俺の検索不足なのかもだけど
右欄ので DOLL で探したら nekonoteさんのしかみつからない
大人の都合により不可?www
No.202 無題
私が脱ゲーにはまったきっかけは脱ゲーの元祖的存在!
FASCO-CSの「CRIMSON ROOM」
ぜひ遊んでみてください
そしてのめり込んだのは
GOT mail?の「 The Shochu Bar
」
BGMが素晴らしい
「Boomshine」
シュールで不思議な空間
「loops of zen」
全部何年も前の作品ですが 今でも好きです*^^*
FASCO-CSの「CRIMSON ROOM」
ぜひ遊んでみてください
そしてのめり込んだのは
GOT mail?の「 The Shochu Bar
」
BGMが素晴らしい
「Boomshine」
シュールで不思議な空間
「loops of zen」
全部何年も前の作品ですが 今でも好きです*^^*
No.205 無題
TESSHI-eさんの作品は前作遊びましたが
何回やっても飽きない!
ほどよい難易度と
綺麗なグラフィックで遊んでて楽しい作品です!
新作が出る度大喜び(笑)
BGMも素晴らしくアイテムの組み合わせもあり
頭を使いますが是非皆さんに遊んでほしい作品です
何回やっても飽きない!
ほどよい難易度と
綺麗なグラフィックで遊んでて楽しい作品です!
新作が出る度大喜び(笑)
BGMも素晴らしくアイテムの組み合わせもあり
頭を使いますが是非皆さんに遊んでほしい作品です
No.207 感動しましたー
AZTEC GAMES様の神社シリーズ!
完結編まで一気にプレイ(といっても謎解き遅いのでちまちま進めてましたが)
序盤から出ていた猫ちゃんの活躍がそれはもぅ・・・。
胸きゅんです。
シリーズ順に解いていって、少しずつ話が分かってくる感触も好きです。
完結編まで一気にプレイ(といっても謎解き遅いのでちまちま進めてましたが)
序盤から出ていた猫ちゃんの活躍がそれはもぅ・・・。
胸きゅんです。
シリーズ順に解いていって、少しずつ話が分かってくる感触も好きです。
No.209 オススメの脱出ゲーム!
私はティンクル様の脱出ゲームです。
他
脱出ゲーム大作戦様のもオススメ!!
特にティンクル様のあんちゃんシリーズがかわいいです!でたらすぐにやります!!!(エエ!?)
他
脱出ゲーム大作戦様のもオススメ!!
特にティンクル様のあんちゃんシリーズがかわいいです!でたらすぐにやります!!!(エエ!?)
No.213 無題
私のお勧めの作者さんは、
Orange Biscuit様
ロバミミk様
脱出ゲーム大作戦様
脱出太郎様
いちごcafe様
ティンクルのお家様
ちゃこチャイ様
むぎ茶のもと様
などなど…♪若干名前が違うかもしれませんが…。
とくにおすすめは、
Orange Biscuit様です!
かなり昔の作品かもしれませんがぜひぜひやってみてください!
この中で紹介させていただいた作者様のなかでは
正直ダントツで一番です!
なぜか感動?心に残っている作品の名前は、
「ポンポン星人 海の家 おでかけ編」
「ポンポン星人 海の家」
です!ポンポン星人、めっちゃかわいいです!
ほかの作品には豚も出てきてかわいいですよ!
Orange Biscuit様
ロバミミk様
脱出ゲーム大作戦様
脱出太郎様
いちごcafe様
ティンクルのお家様
ちゃこチャイ様
むぎ茶のもと様
などなど…♪若干名前が違うかもしれませんが…。
とくにおすすめは、
Orange Biscuit様です!
かなり昔の作品かもしれませんがぜひぜひやってみてください!
この中で紹介させていただいた作者様のなかでは
正直ダントツで一番です!
なぜか感動?心に残っている作品の名前は、
「ポンポン星人 海の家 おでかけ編」
「ポンポン星人 海の家」
です!ポンポン星人、めっちゃかわいいです!
ほかの作品には豚も出てきてかわいいですよ!
No.218 おすすめ脱出ゲーム
NO,217 名無しs
難しくておすすめなのは、
脱出太郎sの脱出ゲームです。
人によって、難しいかはわかりませんが、
楽しいのでやってみてください!!
すみません。
始めまして。
IAです。
これからよろしくお願いします。
難しくておすすめなのは、
脱出太郎sの脱出ゲームです。
人によって、難しいかはわかりませんが、
楽しいのでやってみてください!!
すみません。
始めまして。
IAです。
これからよろしくお願いします。
No.223 無題
TESSHI-e様の大ファンです!
おいしいものや綺麗な景色がたまらないです!
ロバミミ様も綺麗で面白いのでおすすめです。
料理を作りながら脱出、が大好きなんですけど、おすすめがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
おいしいものや綺麗な景色がたまらないです!
ロバミミ様も綺麗で面白いのでおすすめです。
料理を作りながら脱出、が大好きなんですけど、おすすめがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
No.226 無題
ども。面白そうなサイトがあったので入って
みやした。やってほしいゲーム・・・・
青鬼ですかね。「ゆめにっき」なんかも
オススメでしたけど、とりあえず、
「付き合ってやってもいいぜ」と言うヒトは
おねがいします。m(- -)m
みやした。やってほしいゲーム・・・・
青鬼ですかね。「ゆめにっき」なんかも
オススメでしたけど、とりあえず、
「付き合ってやってもいいぜ」と言うヒトは
おねがいします。m(- -)m
No.229 お願いです!!!!サイトを探しています!!誰かご存じではありませんか!!
すみません、私は今サイトを探しています。
とにかくおもしろくて、私のつぼにはまってしまったのですが、かなり前にやったものを
未だに覚えているのです。
詳細はまったくわからず、タイトルさえもわかりません。
内容は少しおぼえております。
和室のような部屋から始まり、
その他いろいろな部屋があります。
そしてシルクハットをかぶったおじさんを
ビンタするようなストーリーがあり、
お風呂に行くとカエルが体を拭いています。
台所にはなにやらネコミミのおっさんがおり、
たんすの中には顔がかぎをくわえていて、
その横にはおじいさんたちが全身タイツで
すわっています。
ベランダには鳥の頭やゆでたまごをかぶった
人たちが踊っています。
なんとも奇妙な感じで、おもしろいです。
ネタばれしないようにと遠回しにしたら
すごくわかりにくくなってしまいましたが、
すこしでもご存知でしたら、どんな手がかりでも
いいので教えて下さい!!
お願いします!!
どういうものかわかればぜひ、
この掲示板に書きたいと思います。
長くなってすみません。
とにかくおもしろくて、私のつぼにはまってしまったのですが、かなり前にやったものを
未だに覚えているのです。
詳細はまったくわからず、タイトルさえもわかりません。
内容は少しおぼえております。
和室のような部屋から始まり、
その他いろいろな部屋があります。
そしてシルクハットをかぶったおじさんを
ビンタするようなストーリーがあり、
お風呂に行くとカエルが体を拭いています。
台所にはなにやらネコミミのおっさんがおり、
たんすの中には顔がかぎをくわえていて、
その横にはおじいさんたちが全身タイツで
すわっています。
ベランダには鳥の頭やゆでたまごをかぶった
人たちが踊っています。
なんとも奇妙な感じで、おもしろいです。
ネタばれしないようにと遠回しにしたら
すごくわかりにくくなってしまいましたが、
すこしでもご存知でしたら、どんな手がかりでも
いいので教えて下さい!!
お願いします!!
どういうものかわかればぜひ、
この掲示板に書きたいと思います。
長くなってすみません。
No.232 ありがとうございました
あ、ありがとうございます!!!
こんなわかりにくい説明で答えて下さるなんて!
てっきり批判とかくるかなぁ・・・
と承知の上だったのでこんなに早くわかるなんて
!!!!
というわけでわたしのおすすめは
脱出太郎さまの脱出当番!・・・・・だと思います。(まだ確かめてない)
今からやってきます!!
ありがとうございました!!
追記 やっぱりあってました!!!
凄くお勧めです!!
こんなわかりにくい説明で答えて下さるなんて!
てっきり批判とかくるかなぁ・・・
と承知の上だったのでこんなに早くわかるなんて
!!!!
というわけでわたしのおすすめは
脱出太郎さまの脱出当番!・・・・・だと思います。(まだ確かめてない)
今からやってきます!!
ありがとうございました!!
追記 やっぱりあってました!!!
凄くお勧めです!!
No.233 無題
私はめったな事では感激もせず、泣かないのですが・・(低温人間!?)唯一この脱出ゲームで不覚にも涙したものがあります(;;)それは、クローニッシュさんの「チャズケンジャーとヤマトノココロ」です。この作品は震災直後に作られ、エンディングの太○の演奏がド、ド~ンと心に浸みたのです!このゲームをまだされてない方、最後までやってみて下さい。感動間違いなし^^d
No.234 お勧めとは違うけれど
素敵なカテゴリを見つけて、ウキウキやってきました。
予想通り、皆さんのゲームへの思い入れが見え隠れしているようで、閲覧だけでも楽しめます♪個人的には「ビアンコビアンコ」さんの作品が好きです。もう新作はないのかなぁ。。
ところで、西園寺さんのサイトで「Episode-1」というゲームを紹介されています(すんごい昔)。
このゲーム、海外のゲームなのですが何故か日本語なのです。海外もので遊ぶ事が多い私としては、すごく好きな雰囲気なのですが、あともう少しというところで行き詰っています。どなたか攻略した方はいらっしゃいませんか?もしくは管理人さん、改めて紹介していただけませんか(海外モノの日本語版を紹介されていたこともありますよね)?
西園寺さんのサイトは紹介のみ(利用者側がスレ立てする攻略サイトもお持ちですが、検索できず)ですし、そもそも大方のゲーム名をWEB検索でドラ様の攻略が一番に上がってくるはずが該当なし。題名が題名だけに絞りきれていないだけかもしれませんが。。
どなたかお力を~
http://saionji.net/mos.htm
直に上記URLへのアクセスに不安がある方は「西園寺 ゲーム」で検索して、該当サイト内でアドベンチャー一覧の10P目から探してみてください。
予想通り、皆さんのゲームへの思い入れが見え隠れしているようで、閲覧だけでも楽しめます♪個人的には「ビアンコビアンコ」さんの作品が好きです。もう新作はないのかなぁ。。
ところで、西園寺さんのサイトで「Episode-1」というゲームを紹介されています(すんごい昔)。
このゲーム、海外のゲームなのですが何故か日本語なのです。海外もので遊ぶ事が多い私としては、すごく好きな雰囲気なのですが、あともう少しというところで行き詰っています。どなたか攻略した方はいらっしゃいませんか?もしくは管理人さん、改めて紹介していただけませんか(海外モノの日本語版を紹介されていたこともありますよね)?
西園寺さんのサイトは紹介のみ(利用者側がスレ立てする攻略サイトもお持ちですが、検索できず)ですし、そもそも大方のゲーム名をWEB検索でドラ様の攻略が一番に上がってくるはずが該当なし。題名が題名だけに絞りきれていないだけかもしれませんが。。
どなたかお力を~
http://saionji.net/mos.htm
直に上記URLへのアクセスに不安がある方は「西園寺 ゲーム」で検索して、該当サイト内でアドベンチャー一覧の10P目から探してみてください。
No.235 No.234さん。
気になっていたもので、Episode-1 やってみました。クリアーしました(恐ろしいほど時間かかりました)が、最後の式とどれがどの数〇?を解明するのに悩みましたよ~。分かっちゃえばアァ~なんですけど。 また途中のアレのルールを知らない方には超難解かも?ですね。でも悩んだ分楽しかったです。 クリアしたら、題名わかるかもとなってましたが、普通に終わってしまい分かりませんでした。お力になれずに、ごめんなさい。
これ、私もおすすめにしてみようかな。
これ、私もおすすめにしてみようかな。
No.236 sigeさん
はじめまして <(_ _)>
いつも、わかりやすいヒントありがとうございます。
[Episode-1]ですが、以前に弟がクリアーしていまして
このサイトには掲載されてなく、プレイしていませんでした。
今回、弟に少し(いやいや、どっさり)ヒントをもらって
な・ん・と・か クリアーできました(*_*;)
だけど、本当に超がつくほど難しいですね。少しのヒントでは
とても、とても、どうにもこうにもなりませんでした。
sigeさん 凄すぎです!!
題名は、やはりわからなかったです。
このゲームサイトに掲載されるといいですね。
sigeさん、これからもよろしくお願いします。
いつも、わかりやすいヒントありがとうございます。
[Episode-1]ですが、以前に弟がクリアーしていまして
このサイトには掲載されてなく、プレイしていませんでした。
今回、弟に少し(いやいや、どっさり)ヒントをもらって
な・ん・と・か クリアーできました(*_*;)
だけど、本当に超がつくほど難しいですね。少しのヒントでは
とても、とても、どうにもこうにもなりませんでした。
sigeさん 凄すぎです!!
題名は、やはりわからなかったです。
このゲームサイトに掲載されるといいですね。
sigeさん、これからもよろしくお願いします。
No.238 k*nene さん、No.234さん
早速やってみました♪
…難しい((+_+))
アイテムは簡単に見つかるのですが、そこからパス解読のヒントに結び付けることができず…。
自力で出来たのはあの絵のパスだけ…(笑)
あとは殆どヒントを頼りに(笑)
No.234さん、攻略掲示板が検索出来ないとの事でしたが、“攻略掲示板はコチラ”をクリックして飛んだページをよく読み掲示板へ入り、過去ログ倉庫をクリック。過去ログ倉庫検索で「Episode-1」を検索すると出てきましたよ^^
もしまだお悩みでしたらどうぞ。
たるBOXはたまたま閃いただけで、脱出に関してはまだまだ未熟者です。
数学系は苦手だし…(/_;)
でもすごく謎が凝っていて楽しかったです♪
本当の題名…何だったのでしょう?
脱出(アイテム探し)より謎ときをじっくりやりたい方にはお勧めです^^
…難しい((+_+))
アイテムは簡単に見つかるのですが、そこからパス解読のヒントに結び付けることができず…。
自力で出来たのはあの絵のパスだけ…(笑)
あとは殆どヒントを頼りに(笑)
No.234さん、攻略掲示板が検索出来ないとの事でしたが、“攻略掲示板はコチラ”をクリックして飛んだページをよく読み掲示板へ入り、過去ログ倉庫をクリック。過去ログ倉庫検索で「Episode-1」を検索すると出てきましたよ^^
もしまだお悩みでしたらどうぞ。
たるBOXはたまたま閃いただけで、脱出に関してはまだまだ未熟者です。
数学系は苦手だし…(/_;)
でもすごく謎が凝っていて楽しかったです♪
本当の題名…何だったのでしょう?
脱出(アイテム探し)より謎ときをじっくりやりたい方にはお勧めです^^
No.239 sigeさん、NONOさん
234です。
「Episode-1」についてお返事いただけていたのですね。ありがとうございます!
sigeさんは既にクリアされたのですね(@Д@;凄すぎる!どこかのサイトで超難問のエスケープと紹介されていましたよ!!
NONOさん、過去ログからの検索でしたか。見つかりました。ありがとうございます♪
皆さんのおかげでクリアを望めそうです☆
>クリアできました!!
最後に○nglishか(><
金庫のところで「バリバリ日本語やん」と思い込んでしまってました。
方程式は解けたつもりだったのに悔しいな~。
でも改めて閃き方が鋭い方は違うなと思いました。sigeさん、恐れ入りましたm(__)m
以前名前の入力していたのですが消えていたようで、今回入力しました。
といっても何台かのPCからアクセスするので、どのPCからコメントしたのか覚えていないのですが。
「Episode-1」についてお返事いただけていたのですね。ありがとうございます!
sigeさんは既にクリアされたのですね(@Д@;凄すぎる!どこかのサイトで超難問のエスケープと紹介されていましたよ!!
NONOさん、過去ログからの検索でしたか。見つかりました。ありがとうございます♪
皆さんのおかげでクリアを望めそうです☆
>クリアできました!!
最後に○nglishか(><
金庫のところで「バリバリ日本語やん」と思い込んでしまってました。
方程式は解けたつもりだったのに悔しいな~。
でも改めて閃き方が鋭い方は違うなと思いました。sigeさん、恐れ入りましたm(__)m
以前名前の入力していたのですが消えていたようで、今回入力しました。
といっても何台かのPCからアクセスするので、どのPCからコメントしたのか覚えていないのですが。
No.240 無題
私はやっぱりnono58様の脱げーですね(*^^)v
絵がきれいだしストーリー性もあっておもしろいですし、適度なグレードです☆
ほんっとに新作待ち遠しいなぁ…。
でもこうやってみるとみなさんたくさんやってるんですねぇ・・・
わたしはnono58様のやつとTESSHI-e様しかやったことありません・・・(@_@;)
絵がきれいだしストーリー性もあっておもしろいですし、適度なグレードです☆
ほんっとに新作待ち遠しいなぁ…。
でもこうやってみるとみなさんたくさんやってるんですねぇ・・・
わたしはnono58様のやつとTESSHI-e様しかやったことありません・・・(@_@;)
No.242 オススメ作品
どの作者様の脱出ゲームも大好きなのですが…、特にお勧めしたい作者様を3名挙げさせて頂きます。
毎回素敵なストーリーで楽しませてくれる「すずなり様」の作品。(ホラー作品も素敵でした^^)
グラフィックがとても綺麗で難易度が高いものもあるが、ヒントが丁寧な「Neutral/Mya様」の作品。
可愛いキャラクターと綺麗なグラフィック、素敵なBGM、で脱出したくない!と思わせちゃう「ロバミミ/K様」の作品(でも作者様のヒントが丁寧なので詰まることなくスムーズに進めます^^)
お勧めなので是非やってみて下さいね♪
毎回素敵なストーリーで楽しませてくれる「すずなり様」の作品。(ホラー作品も素敵でした^^)
グラフィックがとても綺麗で難易度が高いものもあるが、ヒントが丁寧な「Neutral/Mya様」の作品。
可愛いキャラクターと綺麗なグラフィック、素敵なBGM、で脱出したくない!と思わせちゃう「ロバミミ/K様」の作品(でも作者様のヒントが丁寧なので詰まることなくスムーズに進めます^^)
お勧めなので是非やってみて下さいね♪
No.243 無題
私達は、「ピクトさんを探せ!」や、
「玉子王子と呼ばれる男」
ですかね
面白いです!ハマってます!
でも、ホラー系は苦手です・・・。
ホラー系って嫌だけど、好奇心(?)でつい見ちゃうんですよ(笑)
私達も他に書き込みしてますから見て下さいね!
「玉子王子と呼ばれる男」
ですかね

面白いです!ハマってます!
でも、ホラー系は苦手です・・・。
ホラー系って嫌だけど、好奇心(?)でつい見ちゃうんですよ(笑)
私達も他に書き込みしてますから見て下さいね!
No.244 僭越ながら お勧め (*^^)v
脱出好きなみなさんのコメント、楽しく読ませていただいています。
私も脱出歴数ヶ月。
hottategoyaさんで鍛えられ、58WORKさんの迷路に苦労し、脱出太郎さんで笑い悩んでしまう今日このごろです(笑)
さて、お勧めしたい作品です。
海外の製作者さんで、toma teaさんシリーズです。
ロバミミさん風の作品で、
「綺麗・親切・丁寧・難度中OK・疲れない・飽きない」
英語の苦手な私でも、サクサク進めます(^.^)
よければ、toma tea com で検索してくださいね。まずは「LUDO ROOM」からでも・・
もうひとつ、きてれつさんの「伊達巻の逆襲」。
脱出ではないですが、楽しいです。頭休めによいかと(^.^)管理人さんごめんなさい。
私も脱出歴数ヶ月。
hottategoyaさんで鍛えられ、58WORKさんの迷路に苦労し、脱出太郎さんで笑い悩んでしまう今日このごろです(笑)
さて、お勧めしたい作品です。
海外の製作者さんで、toma teaさんシリーズです。
ロバミミさん風の作品で、
「綺麗・親切・丁寧・難度中OK・疲れない・飽きない」
英語の苦手な私でも、サクサク進めます(^.^)
よければ、toma tea com で検索してくださいね。まずは「LUDO ROOM」からでも・・
もうひとつ、きてれつさんの「伊達巻の逆襲」。
脱出ではないですが、楽しいです。頭休めによいかと(^.^)管理人さんごめんなさい。
No.245 ヤベェー泣くわ
俺もno.139と同じくsmail for me が好きです!最初から感動しましたw
あと、the包丁 と言うゲームも面白いです。
おまけにmy diamond baby というゲームがおすすめです
ラストは感動
あと、the包丁 と言うゲームも面白いです。
おまけにmy diamond baby というゲームがおすすめです
ラストは感動
No.247 無題
私が好きなのは
ピクトさんシリーズ
ティンクル様
脱出太郎様
の作品がすきです(*^^)v
ティンクル様は童話シリーズがとてもおもしろくて大好きです
脱出太郎様の作品はいつも面白いキャラクターがたくさん出てきていつも楽しくやらせてもらっています(^O^)/
みなさんもぜひやってみてください!!
ピクトさんシリーズ
ティンクル様
脱出太郎様
の作品がすきです(*^^)v
ティンクル様は童話シリーズがとてもおもしろくて大好きです
脱出太郎様の作品はいつも面白いキャラクターがたくさん出てきていつも楽しくやらせてもらっています(^O^)/
みなさんもぜひやってみてください!!
No.248 無題
私は
管理人様の作製された脱出ゲーム
(#06 COTTAGE,KALAQULI)
マイルドエスケープ様
ピクトさんをさがせ!シリーズ
(ワールドカップ編・忍者屋敷編・茶室編)
Neutral様
コトリノス様
が好きですねζ*'ヮ')ζ
ピクトさんをさがせ!25(P氏の部屋からの脱出編)のコラボは嬉しすぎて舞い上がった記憶がありますww
みなさんのオススメのゲームも順番に漁っていこうと思います~
管理人様の作製された脱出ゲーム
(#06 COTTAGE,KALAQULI)
マイルドエスケープ様
ピクトさんをさがせ!シリーズ
(ワールドカップ編・忍者屋敷編・茶室編)
Neutral様
コトリノス様
が好きですねζ*'ヮ')ζ
ピクトさんをさがせ!25(P氏の部屋からの脱出編)のコラボは嬉しすぎて舞い上がった記憶がありますww
みなさんのオススメのゲームも順番に漁っていこうと思います~
No.253 私は・・・
私はさんとneutralさん、ちょこちゃいさん、ティンクルさん、ものかきのたまごさん、むぎ茶のもとさん、脱出ゲーム大作戦さんの作品が大好きです♥
ちなみに、脱出ゲームをやるきっかけになったなは、@Niftyというサイトで、ドーラの脱出という作品をやってとても面白かったからです♪
ちなみに、脱出ゲームをやるきっかけになったなは、@Niftyというサイトで、ドーラの脱出という作品をやってとても面白かったからです♪
No.254 無題
http://flash.denasu.com/sonomama/sonomama.html【そのまま峠】paiyarouさん 予告編なので、あっという間に脱出ですが、本編が始まるとplayできなくなるそうです。
No.256 面白いんです!
あたしのオススメは・・・Miya B Flashさんの
怪盗ヒンジャクマンです
とても面白くて楽しめると思います
これはシリーズになっていまして、4まであるんです
ヒンジャクマンって食べ物食べるとムキムキ
になったりとかで面白いです
第1弾の方ではエンディグは3エンドあるらしいです
本当にオススメなんでやってみてください
怪盗ヒンジャクマンです

とても面白くて楽しめると思います

これはシリーズになっていまして、4まであるんです

ヒンジャクマンって食べ物食べるとムキムキ


第1弾の方ではエンディグは3エンドあるらしいです

本当にオススメなんでやってみてください

No.257 無題
お勧めかどうか・・^^;
THE HOUSE2 を先ほど偶然見つけちゃいましてホラー好きとしては早速やってみたのですが・・。いやぁ~一人でやると後ろが振り返れません^^;旦那さま、早く帰ってこんかな~ 汗。といいつつ明日子ども等に教えたげようっと^^
ちょっとTHE HOUSE よりねっとりしているのがさらに怖いかな。。
THE HOUSE2 を先ほど偶然見つけちゃいましてホラー好きとしては早速やってみたのですが・・。いやぁ~一人でやると後ろが振り返れません^^;旦那さま、早く帰ってこんかな~ 汗。といいつつ明日子ども等に教えたげようっと^^
ちょっとTHE HOUSE よりねっとりしているのがさらに怖いかな。。
No.260 おすすめゲーム
nekonoteさんの「小人を探せ」シリーズと
SNEEDLEさんの「Reisen」シリーズが印象深いです。
このお二人、最近久々に新作を公開されたのが本当に嬉しかったです。
特に小人シリーズは、脱出ゲームにハマったきっかけのゲームでした。
他に好きなのは、脱出ゲーム大百科さんの「ピクトさんを探せ」シリーズ。
あと古い作品でしかも脱出というより誘導ゲームですが、丸山彰吾さんの「顔風船」。
特に顔風船は、音楽が格好良かったり、絵の雰囲気が独特だったり、摩訶不思議な設定なのになんか可愛かったり…全体的にすっごいPOP!! 大好きでした。
SNEEDLEさんの「Reisen」シリーズが印象深いです。
このお二人、最近久々に新作を公開されたのが本当に嬉しかったです。
特に小人シリーズは、脱出ゲームにハマったきっかけのゲームでした。
他に好きなのは、脱出ゲーム大百科さんの「ピクトさんを探せ」シリーズ。
あと古い作品でしかも脱出というより誘導ゲームですが、丸山彰吾さんの「顔風船」。
特に顔風船は、音楽が格好良かったり、絵の雰囲気が独特だったり、摩訶不思議な設定なのになんか可愛かったり…全体的にすっごいPOP!! 大好きでした。
No.262 どうですか?
私のおすすめ…
やっぱり“ピクトさんを探せ”デス!
ピクトさんすごくかわいいし、ラストもとても面白くて♪
簡単なのが多いケド、めちゃくちゃやり応えがあります。
ちょっと、脱出ゲームやりたいな~ なんて思った時におすすめです!!
やっぱり“ピクトさんを探せ”デス!
ピクトさんすごくかわいいし、ラストもとても面白くて♪
簡単なのが多いケド、めちゃくちゃやり応えがあります。
ちょっと、脱出ゲームやりたいな~ なんて思った時におすすめです!!
No.263 どうも(* ゚̄ ̄)/・
いつも楽しく脱出させてもらってます。
どれも面白くて、やりがいがあります。
今回、たると☆が超絶おすすめするのは
MILD ESCAPE/TESSHI-e様
Rain Lens/キドニー様
SNEEDLE様(脱出ゲーム大百科様/投稿作品)
Neutral/Mya様 のLights
COGITO ERGO SUM/すえぞう様
ジッタシリーズ、ピクトさんシリーズの
脱出ゲーム大百科様
ちょこちゃい様です。
ぜひぜひやってみてください(*´▽`*)
どれも面白くて、やりがいがあります。
今回、たると☆が超絶おすすめするのは
MILD ESCAPE/TESSHI-e様
Rain Lens/キドニー様
SNEEDLE様(脱出ゲーム大百科様/投稿作品)
Neutral/Mya様 のLights
COGITO ERGO SUM/すえぞう様
ジッタシリーズ、ピクトさんシリーズの
脱出ゲーム大百科様
ちょこちゃい様です。
ぜひぜひやってみてください(*´▽`*)
No.266 エスケープ
『TWSSSHI-e』様の作品はすばらしいと思います。
とても綺麗にまとまっていて、音楽も心地いいです♪難易度もそこそこでやりがいある感じです!
まだやったことのない方!オススメですよーん
とても綺麗にまとまっていて、音楽も心地いいです♪難易度もそこそこでやりがいある感じです!
まだやったことのない方!オススメですよーん
No.269 無題
偶然見つけたので、私も投稿させていただきます。
私が今ハマってるのはHottategoya Gamesさんの
「画像完成パズルの部屋」シリーズです。
このシリーズの前から好きで、「三本の鍵のある部屋」とか、私にちょうどいいレベルの謎解きだったから・・・。
個人的に私は、この方はゲーム作りのセンスがすごくいい方だと思ってます。
私が今ハマってるのはHottategoya Gamesさんの
「画像完成パズルの部屋」シリーズです。
このシリーズの前から好きで、「三本の鍵のある部屋」とか、私にちょうどいいレベルの謎解きだったから・・・。
個人的に私は、この方はゲーム作りのセンスがすごくいい方だと思ってます。
No.270 おすすめ
最近の脱出ゲーム物足りないという方に・・
海外で有名な「Pastel Games」さんの
「Covert Front」シリーズがメチャ面白いです。
1904年頃の女スパイの探索ゲームで、episode1~4まであります。
ttp://www.pastelportal.com/stories/game.php?id=covert_front_1
難しいけど、スパイになったつもりで挑んで下さい^^;
勿論「submachine」シリーズも最高ですね(^o^)v
NO.267さんのおすすめゲームもとても面白いですよ~!
紹介されていて嬉しかったなぁ^^
海外で有名な「Pastel Games」さんの
「Covert Front」シリーズがメチャ面白いです。
1904年頃の女スパイの探索ゲームで、episode1~4まであります。
ttp://www.pastelportal.com/stories/game.php?id=covert_front_1
難しいけど、スパイになったつもりで挑んで下さい^^;
勿論「submachine」シリーズも最高ですね(^o^)v
NO.267さんのおすすめゲームもとても面白いですよ~!
紹介されていて嬉しかったなぁ^^
No.271 オススメ
私のオススメは夢電シリーズですね。
夢電はどの作品もプレイしていて切なくなります。
その中でも夢電4はグラフィックが素晴らしく、物語も凝っていてお気に入りです。サイドストーリーと合わせてプレイすればより深く楽しめる作品だと思いますよ♪
夢電はどの作品もプレイしていて切なくなります。
その中でも夢電4はグラフィックが素晴らしく、物語も凝っていてお気に入りです。サイドストーリーと合わせてプレイすればより深く楽しめる作品だと思いますよ♪
No.279 無題
ずっと名前が思い出せなかったのですが、No.234さんのおかげでやっとわかりました!
私が探していたのはEpisode-2の方ですが、「チェス」「白黒」等のワードで調べても出てこなくてあきらめていたのです・・・。
もう遊ぶことはできない(?)ので残念ですが、かなり難しくてやりごたえがあった気がします。
もう一つこれも名前が思い出せないのですが、外国の街を探索するゲームで、言語は英語だったかもしれません。
電車(地下鉄?)で移動し、駅でチケットを買ったりマルシェのような所で何かを買ったりした記憶があります。
協会に移動した所で難しくて止めたので、クリアできていないのが心残りです。
雰囲気が後々残るようなゲームは良いですね。
何年かたって、無性にやりたくなる事があります。
私が探していたのはEpisode-2の方ですが、「チェス」「白黒」等のワードで調べても出てこなくてあきらめていたのです・・・。
もう遊ぶことはできない(?)ので残念ですが、かなり難しくてやりごたえがあった気がします。
もう一つこれも名前が思い出せないのですが、外国の街を探索するゲームで、言語は英語だったかもしれません。
電車(地下鉄?)で移動し、駅でチケットを買ったりマルシェのような所で何かを買ったりした記憶があります。
協会に移動した所で難しくて止めたので、クリアできていないのが心残りです。
雰囲気が後々残るようなゲームは良いですね。
何年かたって、無性にやりたくなる事があります。
No.281 COTTAGE
ジジさんおすすめのCOTTAGE一度あきらめて再緒戦しました おもしろい!!
ノーヒントでなんとかできましたが 〇色の魚は 適当にやったけど あのヒントはどこだったんだろう
グラフィックがきれいなものが好きです
ノーヒントでなんとかできましたが 〇色の魚は 適当にやったけど あのヒントはどこだったんだろう
グラフィックがきれいなものが好きです
No.284 もう一度やりたいゲームがあるのですが
かなり昔に遊んだ脱出ゲームで
面白かった記憶があるのですがタイトルや
どの作者さんの作品だったかも忘れてしまいました
今でも公開されているなら是非やってみたいので
作品がわかれば教えていただきたいです。
絵の感じは多分「58WORKS」さんとか
「HILGREED」さんの作品に似ていた気がします。
ゲーム内にミニゲームで水色の「ライツアウト」
(法則に従って全部のライトを点灯あるいは
消灯させるパズル)が入っていました。
これしかわからないんですが、
心当たりがあればお願いします。
質問が板違いでしたらすみません。
面白かった記憶があるのですがタイトルや
どの作者さんの作品だったかも忘れてしまいました
今でも公開されているなら是非やってみたいので
作品がわかれば教えていただきたいです。
絵の感じは多分「58WORKS」さんとか
「HILGREED」さんの作品に似ていた気がします。
ゲーム内にミニゲームで水色の「ライツアウト」
(法則に従って全部のライトを点灯あるいは
消灯させるパズル)が入っていました。
これしかわからないんですが、
心当たりがあればお願いします。
質問が板違いでしたらすみません。
No.290 無題
こんな掲示板があったとは…
共感できるものや同じく好きな作品・作者さんが挙げられていて、且つ、やりこんだ人ならではのオススメの作品もあって読みごたえある…
私は特に絵が綺麗なもの、音が良いものが好きで、難しくてもここの書き込みを見ながらやりこんでいました。特に58worksさんのオリジナル脱出ゲーム、大好きです。PCもアプリも脱出しまくっています。
あとアニメ調?の物も好きで、MOFUYAさん、まめしばさん、SouthTownさん、ぷうぽさん、あと709709.comさん?のよくある脱出ゲームシリーズ好きです(*^^)
あと確か2007~2009年あたりの作品で私が最初にやりこんでいたお気に入り作品があったのだけれど…なくなっている…?
共感できるものや同じく好きな作品・作者さんが挙げられていて、且つ、やりこんだ人ならではのオススメの作品もあって読みごたえある…
私は特に絵が綺麗なもの、音が良いものが好きで、難しくてもここの書き込みを見ながらやりこんでいました。特に58worksさんのオリジナル脱出ゲーム、大好きです。PCもアプリも脱出しまくっています。
あとアニメ調?の物も好きで、MOFUYAさん、まめしばさん、SouthTownさん、ぷうぽさん、あと709709.comさん?のよくある脱出ゲームシリーズ好きです(*^^)
あと確か2007~2009年あたりの作品で私が最初にやりこんでいたお気に入り作品があったのだけれど…なくなっている…?