更新情報【Twitter】@j_escape 
					カテゴリー別アーカイブ				
				
					スポンサード リンク				
				
					最近のコメント				
				
ごめんなさい
 06/30 misa
くりあ
 06/30 misa
くりあー
 06/30 misa
無題
 06/30 misa
無題
 06/26 名無し
70さん
 06/26 名無し
わからん
 06/26 あああ
無題
 06/24 mmn
無題
 06/24 comu
20さん
 06/24 名無し
無題
 06/24 名無し
無題
 06/21 名無し
無題
 06/21 名無し
無題
 06/20 名無し
無題
 06/20 名無し
無題
 06/19 名無し
無題
 06/17 アイス
無題
 06/15 ははは
無題
 06/14 名無し
無題
 06/13 名無し
無題
 06/12 名無し
無題
 06/11 名無し
無題
 06/08 名無し
無題
 06/06 名無し
50さん
 06/06 名無し
					スポンサード リンク				
				
					ゲーム紹介・まとめサイト				
				
				脱出ゲーム大百科
ドラの脱出ゲーム攻略
だしゅつ!
脱出ゲーム広場
フラシュ
無料ゲームで遊ぼう!
イジワル海賊団
GAME GAME GAME
脱出ゲームいんふぉBLOG
キッズ@nifty
GOTmail?
ファンキーランド
ESCAPE GAME ORG
脱出ゲーム王
暇をつぶす音がする
SPICY! 脱出ゲーム攻略
				
				ドラの脱出ゲーム攻略
だしゅつ!
脱出ゲーム広場
フラシュ
無料ゲームで遊ぼう!
イジワル海賊団
GAME GAME GAME
脱出ゲームいんふぉBLOG
キッズ@nifty
GOTmail?
ファンキーランド
ESCAPE GAME ORG
脱出ゲーム王
暇をつぶす音がする
SPICY! 脱出ゲーム攻略
					ゲーム作者様サイト				
				
				yonashi
フラッシュゲームと制作話
みうらくんのSmall_Home_Page
ティンクルのお家
HILGREED
COGITO ERGO SUM
うさわんはうす
neutral
ちょこちゃいの脱出ゲーム
nekonote
マイルドエスケープ
灯りの在り処
ロバミミ
Coo's House
いーちま珈琲堂
DoraGame
むぎ茶のもと♪
脱出ゲーム学園
脱出ゲーム大作戦
Orange Biscuit
Denasu System
TRIPLE ROCK
ひよこまめ
TERMINAL HOUSE
AZTEC GAMES
花蟲
にいたか車両センター
三丁目の萬屋
MiyaB Flash
ひるあん亭の脱出ゲーム
GAMEDESIGN
KAGIANA
脱出ゲームいんふぉWEB
MOFUYA
Zakku Works
pink*me
10 color dots
TRG LABO
ものかきのたまご
宵のうち
ウチガワ
EM Style
チネチタの劇場
脱出ゲームであそぼ
すまいるすみれ
petithima
まるほESCAPE
WANPA's STORE
すずなりのHOME PAGE
ピクセル工房
Gam.eBB
きっずはぁと
キテレツふらっしゅ
脱出御礼
脱出喫茶
YONAYONA GAME
お父さんの作るゲーム
TACS-LAB
コトリノス
かたつむりの殻置き場
脱出太郎
Hottategoya Games
月砂荘
Jan’s Room
あんちよ製餡所
Esc-Forest
Yeahm
DETARAME FACTORY
リミットハウス
建井田
BlueSolt
45rpm
ゲルマン塊
散歩マンの脱出部屋
ミスティのFlash工房
Factory.112
とととるーむ
				
				フラッシュゲームと制作話
みうらくんのSmall_Home_Page
ティンクルのお家
HILGREED
COGITO ERGO SUM
うさわんはうす
neutral
ちょこちゃいの脱出ゲーム
nekonote
マイルドエスケープ
灯りの在り処
ロバミミ
Coo's House
いーちま珈琲堂
DoraGame
むぎ茶のもと♪
脱出ゲーム学園
脱出ゲーム大作戦
Orange Biscuit
Denasu System
TRIPLE ROCK
ひよこまめ
TERMINAL HOUSE
AZTEC GAMES
花蟲
にいたか車両センター
三丁目の萬屋
MiyaB Flash
ひるあん亭の脱出ゲーム
GAMEDESIGN
KAGIANA
脱出ゲームいんふぉWEB
MOFUYA
Zakku Works
pink*me
10 color dots
TRG LABO
ものかきのたまご
宵のうち
ウチガワ
EM Style
チネチタの劇場
脱出ゲームであそぼ
すまいるすみれ
petithima
まるほESCAPE
WANPA's STORE
すずなりのHOME PAGE
ピクセル工房
Gam.eBB
きっずはぁと
キテレツふらっしゅ
脱出御礼
脱出喫茶
YONAYONA GAME
お父さんの作るゲーム
TACS-LAB
コトリノス
かたつむりの殻置き場
脱出太郎
Hottategoya Games
月砂荘
Jan’s Room
あんちよ製餡所
Esc-Forest
Yeahm
DETARAME FACTORY
リミットハウス
建井田
BlueSolt
45rpm
ゲルマン塊
散歩マンの脱出部屋
ミスティのFlash工房
Factory.112
とととるーむ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする。
				
						No.1 ネタバレ、攻略禁止なのでちょっとヒント					
					
						フラグを立てる必要があるので力技ではダメです
シリーズを通じてなのですが、アイテムを探すときは、アイテム欄表示されていると見つけにくいので、非表示にしたほうがいいですよ
ENDの分岐も分かりやすいかと思いますが、真のエンディング以外ではヒントが表示されます
					
				シリーズを通じてなのですが、アイテムを探すときは、アイテム欄表示されていると見つけにくいので、非表示にしたほうがいいですよ
ENDの分岐も分かりやすいかと思いますが、真のエンディング以外ではヒントが表示されます
						No.42 無題					
					
						いろいろ試してみてもダメです><
位毎に足していけばいいと思っているのですが
 
自分の場合は、
カレンダーと棚の横とチェーンロック(?)
なんですけど・・・
あと1歩なのに、どうしてもダメなんです TДT
					
				位毎に足していけばいいと思っているのですが
自分の場合は、
カレンダーと棚の横とチェーンロック(?)
なんですけど・・・
あと1歩なのに、どうしてもダメなんです TДT
						No.53 無題					
					
						過去レス見ても?なんですが・・・。金庫の暗号は●がカレン○ー、■が日○、★はカ○(お腹のほうに書いてあるすうじですよね?)ですがソファーの下の数字は何ですか?数字はわかったんですが、その3っつの数をたすんですか?金庫のとこの式の下側の意味がわかりませんが・・・。机の絵が関係してますか?長々すいません・・・。					
					
				
						No.55 無題					
					
						なんとなくわかりました!!式は上の黒の形と机のいるもの?を足すということですよね?だとしたら○は離○届けの数?かな?△と□がわかりません。黒の形のはわかったんですが・・・。白のほうが。					
					
				
						No.57 無題					
					
						△はチェーンですか?じゃあ▲は?○はカレン○ーですね。過去レスでわかりました!!■は日○、★はカ○あとわからないのは▲と□です!ヒントお願いします。水槽の横の暗号みたいなのもわかりません・・・。					
					
				
						No.70 猿子さん					
					
						額は外しました?
外してしまっていたら、もう一度はめましょう
視点切替がしにくいですがソ〇○の下あたりを確認してみて
あとは2009/01/03(Sat)14:55:56 のNONAMEさんのヒントがわかりやすいです
					
				外してしまっていたら、もう一度はめましょう
視点切替がしにくいですがソ〇○の下あたりを確認してみて
あとは2009/01/03(Sat)14:55:56 のNONAMEさんのヒントがわかりやすいです
						No.110 難しい・・・					
					
						ローマ数○が分かりません。
アイテムは、絵○記、額縁、外したチェーン、ペン、印鑑、テ○ビのリモ○ン、2色眼鏡、くねくねしたものです。
前スレ読んでも分かりません・・・。
どなたかヒントを教えていただけませんか・・・。
					
				アイテムは、絵○記、額縁、外したチェーン、ペン、印鑑、テ○ビのリモ○ン、2色眼鏡、くねくねしたものです。
前スレ読んでも分かりません・・・。
どなたかヒントを教えていただけませんか・・・。
						No.116 鍵 と ローマ数〇					
					
						金〇の鍵は、まず亀を動けなくしてから水槽の水面をじっくりと観察してみて下さい。
 
ローマ数〇は、部屋にある時計をみるを答えを導きだせます。
くねくねしたモノは、最後のナゾを解くカギになります。
					
				ローマ数〇は、部屋にある時計をみるを答えを導きだせます。
くねくねしたモノは、最後のナゾを解くカギになります。
						No.121 ライターは・・・					
					
						ライターは、アクションを起さないと手に入りません。
まずは、通常のエンディングを観てからトライすることになります。
部屋にある物をポフポフ♪すると変化がおきて手に入れることが出来ます。
結構、ポフポフしてください。(過去レスには、100回くらいとあります)
					
				まずは、通常のエンディングを観てからトライすることになります。
部屋にある物をポフポフ♪すると変化がおきて手に入れることが出来ます。
結構、ポフポフしてください。(過去レスには、100回くらいとあります)
						No.134 あわわ					
					
						金●の鍵って 水槽のどこにあるのでしょうか?
ソ●ァの下にリモ●ンがあるんですよね?
どこの視点からソ●ァをクリックすれば
みつかるんでしょうか?
カ●をだまらせるには 何を使えばいいんでしょうか?
すいません こんなに・・・おねがいします!
					
				ソ●ァの下にリモ●ンがあるんですよね?
どこの視点からソ●ァをクリックすれば
みつかるんでしょうか?
カ●をだまらせるには 何を使えばいいんでしょうか?
すいません こんなに・・・おねがいします!
						No.136 無題					
					
						全然わかりません
テレビの下の数字ってどこでわかるんですか?
聞いたところじゃ1回1回数字が変わるんでどうやったらわかるのか教えてください!
お願いします
でもテレビはつけれました。
					
					
				テレビの下の数字ってどこでわかるんですか?
聞いたところじゃ1回1回数字が変わるんでどうやったらわかるのか教えてください!
お願いします
でもテレビはつけれました。
						No.142 助けてぇ~					
					
						家族総出で3つめのエンド探してるんですが、見つかりません・・・ 
ダメ(?)なエンドと、ラ○ター使うのはみたんですが、もう一つがどうしても・・・。
どなたか教えていただけませんか?
過去レス・他のサイトのも呼んだんですが、絵日記が関係しているのでしょうか?
					
				ダメ(?)なエンドと、ラ○ター使うのはみたんですが、もう一つがどうしても・・・。
どなたか教えていただけませんか?
過去レス・他のサイトのも呼んだんですが、絵日記が関係しているのでしょうか?
						No.173 ありがとございます!					
					
						初投稿です。
皆さんの書き込みのおかげで
真のエンディングを見ることが出来ました。
ありがとうです。
真のエンディングを見てしまった事で、
残り(2つ、でしょうか?)の
エンディングも見たくなってしまいました。
ところで、真のエンディングを見たいという方は、
やっぱり、
「離婚はゼッテー許さねーー!!」
くらいの勢いが必要ですね。
					
				皆さんの書き込みのおかげで
真のエンディングを見ることが出来ました。
ありがとうです。
真のエンディングを見てしまった事で、
残り(2つ、でしょうか?)の
エンディングも見たくなってしまいました。
ところで、真のエンディングを見たいという方は、
やっぱり、
「離婚はゼッテー許さねーー!!」
くらいの勢いが必要ですね。
						No.180 No.179 名無しさん(金●のパス)					
					
						私も非常に悩んだ場所です。
間違えやすいと思ったのは、クネクネした物体が指している順番です。
矢印は見たままではなく、根元から考えた順番なので、お間違えなく!!
この作品は完全攻略禁止ですし、数字もランダムなので、頑張ってくださいね。
ちなみに旧作はレスがない事もあますので、旧作ヘルプ用をご利用した方が良いかと思います。
					
					
				間違えやすいと思ったのは、クネクネした物体が指している順番です。
矢印は見たままではなく、根元から考えた順番なので、お間違えなく!!
この作品は完全攻略禁止ですし、数字もランダムなので、頑張ってくださいね。
ちなみに旧作はレスがない事もあますので、旧作ヘルプ用をご利用した方が良いかと思います。
						No.183 無題					
					
						金●の番号、計算しても開きませんね。
記号の数字が間違ってるのかな;;
あとローマ数字分からない人へ
1はI 2はII 3はIII
4はIV 5はV 6はVI
7はVII 8はVIII 9はIX
ですね。
					
				記号の数字が間違ってるのかな;;
あとローマ数字分からない人へ
1はI 2はII 3はIII
4はIV 5はV 6はVI
7はVII 8はVIII 9はIX
ですね。
						No.184 No.181 名無しさん					
					
						レス遅くなり申し訳ありません。
間違えやすいのは、上記+テ○ビ下のチェ○ンが示している位置だと思います。チェ○ンは差し込んだ時にどの場所になるかを考えて下さい。
計算は単純に。お持ちだとは思いますがカ○も必要です。
ちなみに旧作はレスがない事もあますので、旧作ヘルプ用をご利用した方が確実かと思います。
私でなくても、必ず誰かが助けにきてくれますから。
もう解決されてしまっていたら、申し訳ありません。
					
				間違えやすいのは、上記+テ○ビ下のチェ○ンが示している位置だと思います。チェ○ンは差し込んだ時にどの場所になるかを考えて下さい。
計算は単純に。お持ちだとは思いますがカ○も必要です。
ちなみに旧作はレスがない事もあますので、旧作ヘルプ用をご利用した方が確実かと思います。
私でなくても、必ず誰かが助けにきてくれますから。
もう解決されてしまっていたら、申し訳ありません。
						No.186 あいうえおさん 夜さん					
					
						あいうえおさん>
No.101 をとはさんがヒントを出されています。
そこで取れたアイテムで開いた場所にあります。
夜さん>
よろしければNo.180、No.184をご覧下さい。
クネクネの根元の矢し○しと、チェ○ンが要注意です。
					
				No.101 をとはさんがヒントを出されています。
そこで取れたアイテムで開いた場所にあります。
夜さん>
よろしければNo.180、No.184をご覧下さい。
クネクネの根元の矢し○しと、チェ○ンが要注意です。
						No.188 非常に今更ですが。					
					
						真のエンディング、なのかな?、パパとママの○○を阻止した後日、
ママからの手紙の追伸部分が、画面の大きさに合わなくて読むことが出来ません。IE,Mozillaともダメです。
追伸の行の上半分だけが枠に収まり、脱出一家は~というのはなんとなく読めるのですがその後が気になります。
同じ状況になる方、どうしたら読めましたか?
					
				ママからの手紙の追伸部分が、画面の大きさに合わなくて読むことが出来ません。IE,Mozillaともダメです。
追伸の行の上半分だけが枠に収まり、脱出一家は~というのはなんとなく読めるのですがその後が気になります。
同じ状況になる方、どうしたら読めましたか?
						No.196 195さん					
					
						イマイチ進行状況がよく分からないので
どこから説明すればいいか解りませんが・・・^^;;
水○下のカ○のかかった扉は開いていますか?
開いてないのならまずはカ○を探しましょう。
ソ○ァーを注意深く調べてみてください。
					
					
				どこから説明すればいいか解りませんが・・・^^;;
水○下のカ○のかかった扉は開いていますか?
開いてないのならまずはカ○を探しましょう。
ソ○ァーを注意深く調べてみてください。
						No.208 とらすけ さん(追記あります)					
					
						塗りつぶされている図〇と、そうでない物の2種類ありますが、「とらすけさん」のお書きになられている通りに、塗りつぶされていない図〇のヒントを書きます。
『☐』
キャビ〇ットの側面にヒントがあります。
そこで「3Dメ〇ネ」を使用してみて下さい。
『△』
「数〇」を入力して外した物を見てみましょう。
追記:「3Dメ〇ネ」は壁に飾ってある物を調べる事で見つかります。
					
				『☐』
キャビ〇ットの側面にヒントがあります。
そこで「3Dメ〇ネ」を使用してみて下さい。
『△』
「数〇」を入力して外した物を見てみましょう。
追記:「3Dメ〇ネ」は壁に飾ってある物を調べる事で見つかります。
						No.212 No.211さん					
					
						D○Dディ○クをD○Dプ○ーヤーに入れたのでしたら、
リ○コンを数回使って音が出る画面に変えましょう。
アイテム名や場所名には伏字を使いましょう。(例:ハサミ→ハ○ミ)
					
				リ○コンを数回使って音が出る画面に変えましょう。
アイテム名や場所名には伏字を使いましょう。(例:ハサミ→ハ○ミ)
						No.214 中学生さん					
					
						★=(○めの裏) △=(ダ○ヤル式○ぎ)
■=(ノ○ト) ○=(カ○ンダーの印)
▲=(3Dメ○ネ) □=(3Dメ○ネ)
これらが全部わかっているのでしたら、あとは計算するだけです。
金○が開かないという事は数字を見間違えているか、計算を間違えているのでは?
アイテム名や場所名には伏字を使いましょう。(例:ハサミ→ハ○ミ)
					
				■=(ノ○ト) ○=(カ○ンダーの印)
▲=(3Dメ○ネ) □=(3Dメ○ネ)
これらが全部わかっているのでしたら、あとは計算するだけです。
金○が開かないという事は数字を見間違えているか、計算を間違えているのでは?
アイテム名や場所名には伏字を使いましょう。(例:ハサミ→ハ○ミ)
						No.218 3エンドクリア					
					
						うう~すんごい悩んだ。3D○ガネでいくら見てもわかんない。なんてことはない、アレにアレを合わせればよかったのか~(*_*)ここからここまでの区間を判読しなさいの意味のアレかと勘違い。
り、離○届にサインした!おっと、自分の名前じゃないや(笑)
					
					
				り、離○届にサインした!おっと、自分の名前じゃないや(笑)



 新章突入・・・? 期待します
で手紙に戻って最後を読めるような展開になっていたと思います。作者様のニクい演出のようですね
